< 1 Ukorintiyawa 14 >

1 Cheo ayi npiziru nsu nin filizunu Kutellẹ, bara inan se usu anaba.
愛を追い求めなさい。また、霊の賜物を、ことに預言することを、熱心に求めなさい。
2 Bara ulenge na adin su uliru nin long lilen na adin su uliru nin nanutari ba nin Kutelleari, na umon wasa ayininghe ba bara na adin bellu nan nya Nfip milau imon ile na inyesin.
異言を語る者は、人にむかって語るのではなく、神にむかって語るのである。それはだれにもわからない。彼はただ、霊によって奥義を語っているだけである。
3 Ulenge na adin su annabci, din liru nin nanitari atizanani ikunjo, atizanani likara, anin tizanani ayi asheu.
しかし預言をする者は、人に語ってその徳を高め、彼を励まし、慰めるのである。
4 Ulenge na adin su uliru nin tilem din zazinu litimere, a unan sun annabci kpizina tukunan kilari Kutellẹ.
異言を語る者は自分だけの徳を高めるが、預言をする者は教会の徳を高める。
5 In di nin su vat mine iwa din su uliru nin tong tilem, nin likati nane wang, usu nighari isu anabci. Ulenge na adinsuzu anabci katin unan liru nin tilem adi na unan kpilizu tileme duku ba, bara kilari nlire nan se ukunu.
わたしは実際、あなたがたがひとり残らず異言を語ることを望むが、特に預言をしてもらいたい。教会の徳を高めるように異言を解かない限り、異言を語る者よりも、預言をする者の方がまさっている。
6 Nene nuana nilime nin nishono, nwa dak kitimine nnin liru nin tong tilem, iyaghari ima se kitinighe, se de ntunun minu nliru fwang, sa uyiru, sa anabci, sa udursuzu kiti?
だから、兄弟たちよ。たといわたしがあなたがたの所に行って異言を語るとしても、啓示か知識か預言か教かを語らなければ、あなたがたに、なんの役に立つだろうか。
7 Andi adadu nsali tilai nafo ishirya sa abengbeng na tiwuyi mine di ngangang ba, ima ti iyinzari umon yinin iyaghari idin wulusue?
また、笛や立琴のような楽器でも、もしその音に変化がなければ、何を吹いているのか、弾いているのか、どうして知ることができようか。
8 Asa ipene kulantun ghe nin lon li wuyi ugan na lin likumba, umon ba ti iyinzari ayinin kubin kelu ndu likume?
また、もしラッパがはっきりした音を出さないなら、だれが戦闘の準備をするだろうか。
9 Nanere di ni ghinue wang; asa idin su uliru nin ti gbulang tongo nati di kanan ba, iyizari imati umong yining imon ile na ibelle, iba liru, na umon ba yinu ba.
それと同様に、もしあなたがたが異言ではっきりしない言葉を語れば、どうしてその語ることがわかるだろうか。それでは、空にむかって語っていることになる。
10 Tilem duku gbardang nyi, na nlong duku sa uma'na ba.
世には多種多様の言葉があるだろうが、意味のないものは一つもない。
11 Bara nani andi na nyinno imong ile na idin belẹ nin long lilem ba, nmaso kumara kiti nnan lirẹ, ame unan lirẹ wang so kumara kitining.
もしその言葉の意味がわからないなら、語っている人にとっては、わたしは異国人であり、語っている人も、わたしにとっては異国人である。
12 Anung wang andi idin yalinu nworu iyene Nfip micine in nan nya mine yitan yakyak n kelu kutin nlira.
だから、あなたがたも、霊の賜物を熱心に求めている以上は、教会の徳を高めるために、それを豊かにいただくように励むがよい。
13 Ame ule na adin liru nin long lilem na asu nlira ase ukpiliuwe.
このようなわけであるから、異言を語る者は、自分でそれを解くことができるように祈りなさい。
14 Bara nwa ti nlira nin long lilem, uruhu nghari di nlire a na kibinayi ni nnin mara imon icine ba.
もしわたしが異言をもって祈るなら、わたしの霊は祈るが、知性は実を結ばないからである。
15 Nyaghari meng basu? Mba su nlira nin ruhu ning, nkquru nsu nlira nin kibinayi ning tutung. Mba su avu nin ruhu nin, nkuru su avu nin kibinayi nin tutung.
すると、どうしたらよいのか。わたしは霊で祈ると共に、知性でも祈ろう。霊でさんびを歌うと共に、知性でも歌おう。
16 Andi na nani ba, uwa su liru Kutellẹ nin ruhu ame ule na adin lanzu timap feba ti inyizari aworo ''usonani'' andi udin nakpu ngudiya, a na ame yiro imon ilenge na fe din belue ba?
そうでないと、もしあなたが霊で祝福の言葉を唱えても、初心者の席にいる者は、あなたの感謝に対して、どうしてアァメンと言えようか。あなたが何を言っているのか、彼には通じない。
17 Fe nnaKpa ugudiyẹ fe gegeme kang, na ulele in nin setikunang nan nya ba.
感謝するのは結構だが、それで、ほかの人の徳を高めることにはならない。
18 Ngode Kutellẹ nworu nkatin minu vat nin su nliru nin tilem ngangang.
わたしは、あなたがたのうちのだれよりも多く異言が語れることを、神に感謝する。
19 Ukatin mengku nworu nbelin agbulang ataun nan nya kuti Nlira nin yinnu ning nnan kele among, nnin woru nenge nbelin agbulang amui nin tilem likure a na umong lanza ba.
しかし教会では、一万の言葉を異言で語るよりも、ほかの人たちをも教えるために、むしろ五つの言葉を知性によって語る方が願わしい。
20 Nuana nilime ni nishono, na iwa su ukpilizu tinonoba. Kitene nimon inanzang, son nafo nono, nan nya kpilizu mine yitan awasara.
兄弟たちよ。物の考えかたでは、子供となってはいけない。悪事については幼な子となるのはよいが、考えかたでは、おとなとなりなさい。
21 Nan nya sharawe ina yertin, “Kiti nanit tilem tilem nin tinu namarari nma liru nin nanit alele; vat nin nani na ima lanzui ba,” Ubellun Ncikilari.
律法にこう書いてある、「わたしは、異国の舌と異国のくちびるとで、この民に語るが、それでも、彼らはわたしに耳を傾けない、と主が仰せになる」。
22 Bara nani tileme alamar, na kiti na nan dortu Kutellẹ ba, se kiti na nan salin dortu Kutellẹ. U anabci na kulapari kiti na nan ṣali dortu Kutellẹ ba se kiti na nan dortu Kutellẹ.
このように、異言は信者のためではなく未信者のためのしるしであるが、預言は未信者のためではなく信者のためのしるしである。
23 Andi bara nanere, vat anan dortu Kutellẹ nwa dazuro isu uliru nin tilem, anan das nin nanan salin dortu Kutellẹ nin da pira, na iba woru tidi nin nilazaba? ag,
もし全教会が一緒に集まって、全員が異言を語っているところに、初心者か不信者かがはいってきたら、彼らはあなたがたを気違いだと言うだろう。
24 Iwa din woru vat mine di nan nya annabci kunan das sa unan salin dortu Kutellẹ nin da pira, amase uyinnu vat nile imon na alanza, ame kpilizu nin litime imon irika na alanza idin belue.
しかし、全員が預言をしているところに、不信者か初心者がはいってきたら、彼の良心はみんなの者に責められ、みんなの者にさばかれ、
25 Imon liyeshin kibinayi me ba nuzu kanang anin diu nin muro me a su Kutellẹ usujada a durso kanang Kutellẹ nan nya mine.
その心の秘密があばかれ、その結果、ひれ伏して神を拝み、「まことに、神があなたがたのうちにいます」と告白するに至るであろう。
26 N'yaghari tutung nuana nilime nin nishono? Iwa da zuro ligowe, umon dinin na sem, umon udursuzu kiti, umon upuzunu nimon, umon uliru nin tilem, sa ukpilizu tilem. Na tisu imon vat ti nan se tikunant kuti Nlira.
すると、兄弟たちよ。どうしたらよいのか。あなたがたが一緒に集まる時、各自はさんびを歌い、教をなし、啓示を告げ、異言を語り、それを解くのであるが、すべては徳を高めるためにすべきである。
27 Asa umon lira nin lon lilem, na ise anit naba sa natat, nan nya mine, ise umon unan kpilizu nimon ile na ibelle.
もし異言を語る者があれば、ふたりか、多くて三人の者が、順々に語り、そして、ひとりがそれを解くべきである。
28 Asa na unan kpiliu dukuba, kogha mine min tik nan nya kilari nlire, na ana su uliru nin litime usanme a Kutellẹ.
もし解く者がいない時には、教会では黙っていて、自分に対しまた神に対して語っているべきである。
29 Na a annabawa naba sa natat su uliru, na among anan lanzẹ nin dumun ulire na ibelle.
預言をする者の場合にも、ふたりか三人かが語り、ほかの者はそれを吟味すべきである。
30 Andi ujinjin duku nan nya lissosin mine na ayinno, na ame ulenge na ayita nlire ti tik.
しかし、席にいる他の者が啓示を受けた場合には、初めの者は黙るがよい。
31 Andi kogha mine nsu u annabnaci nalalarum bara kogha mine nan se likara nibinayi.
あなたがたは、みんなが学びみんなが勧めを受けるために、ひとりずつ残らず預言をすることができるのだから。
32 Bara ti ruhu na anabawa, inung a anabawere nin nati mine din dortu mun.
かつ、預言者の霊は預言者に服従するものである。
33 Bara na Kutellẹ. di Kutellẹ. ku shogolog ba, kun lisosin limanghari. Nafo na nitin nlira nanit alauwe di.
神は無秩序の神ではなく、平和の神である。聖徒たちのすべての教会で行われているように、
34 Na awani mizin tik nan nya niti nlira. Bara na iyina nani isu uwiliru ba, na inughe yita nin ni nati, nanere uduke din belu.
婦人たちは教会では黙っていなければならない。彼らは語ることが許されていない。だから、律法も命じているように、服従すべきである。
35 Andi imoimon duku ile na idin konu nani ayi inyinnuẹ na itirin ales mine nilari. Bara imon ncinghari uwani su uliru nan nya kilari nlira.
もし何か学びたいことがあれば、家で自分の夫に尋ねるがよい。教会で語るのは、婦人にとっては恥ずべきことである。
36 Uliru Kutellẹ na nuzu kiti minere? Anughere una duru kiti mine cassa?
それとも、神の言はあなたがたのところから出たのか。あるいは、あなたがただけにきたのか。
37 Asa umon din pillu ame annabiari sa unit unan ruhu, na a belu nenge imon ile na ina nyertin minu uduka Ncikilariari.
もしある人が、自分は預言者か霊の人であると思っているなら、わたしがあなたがたに書いていることは、主の命令だと認めるべきである。
38 Asa umon nari ule ulire na iwa yinin ninghe. ba.
もしそれを無視する者があれば、その人もまた無視される。
39 Bara nani linuana, piziran usu nworu isu u ananbci, nani na iwa wanting uliru nin tilem ba.
わたしの兄弟たちよ。このようなわけだから、預言することを熱心に求めなさい。また、異言を語ることを妨げてはならない。
40 Bara nani na tisu imon vat nan nyan kanang nin libau dert licine gegeme.
しかし、すべてのことを適宜に、かつ秩序を正して行うがよい。

< 1 Ukorintiyawa 14 >