< 2 Samuela 13 >

1 Pea hili eni naʻe hoko ʻo pehē, naʻe ʻia ʻApisalomi ko e foha ʻo Tevita, ʻae tuofefine naʻe hoihoifua, pea ko Tamaa ʻa hono hingoa; pea naʻe mamana kiate ia ʻa ʻAmanoni ko e foha ʻo Tevita.
さてダビデの子アブサロムには名をタマルという美しい妹があったが、その後ダビデの子アムノンはこれを恋した。
2 Pea ko e meʻa ʻi heʻene feinga mamahi ʻa ʻAmanoni, naʻa ne hoko ʻo mahakiʻia koeʻuhi ko hono tuofefine ko Tamaa; he ko e tāupoʻou ia; pea ko e meʻa fifilingataʻa kia ʻAmanoni haʻane fai ha meʻa kiate ia.
アムノンは妹タマルのために悩んでついにわずらった。それはタマルが処女であって、アムノンは彼女に何事もすることができないと思ったからである。
3 Ka naʻe ai ʻae kaumeʻa ʻa ʻAmanoni, naʻe hingoa ko Sonatapi, ko e foha ʻo Simia ko e kāinga ʻo Tevita: pea ko e tangata kākā ʻaupito ʻa Sonatapi.
ところがアムノンにはひとりの友だちがあった。名をヨナダブといい、ダビデの兄弟シメアの子である。ヨナダブはひじょうに賢い人であった。
4 Pea naʻa ne pehē kiate ia, “Ko e foha koe ʻoe tuʻi, pea ko e hā ʻoku pehē ai ho tutue ʻi he ʻaho kotoa pē? ʻIkai te ke tala mai kiate au?” Pea naʻe pehē ʻe ʻAmanoni kiate ia, “ʻOku ou ʻofa kia Tamaa, ko e tuofefine ʻo ʻApisalomi ko hoku tokoua.”
彼はアムノンに言った、「王子よ、あなたは、どうして朝ごとに、そんなにやせ衰えるのですか。わたしに話さないのですか」。アムノンは彼に言った、「わたしは兄弟アブサロムの妹タマルを恋しているのです」。
5 Pea naʻe pehē ʻe Sonatapi kiate ia, “Tokoto hifo koe ki ho mohenga, pea ke pehē ʻoku ke mahaki: pea ʻoka haʻu hoʻo tamai ke mamata kiate koe, te ke pehē kiate ia, ‘ʻOku ou kole kiate koe, tuku ke haʻu ʻa hoku tuofefine ko Tamaa, ke ne ʻomi ʻeku meʻakai, pea ne teuteu ʻeku meʻakai ʻi hoku ʻao, koeʻuhi ke u mamata ki ai, pea kai ia mei hono nima.’”
ヨナダブは彼に言った、「あなたは病と偽り、寝床に横たわって、あなたの父がきてあなたを見るとき彼に言いなさい、『どうぞ、わたしの妹タマルをこさせ、わたしの所に食物を運ばせてください。そして彼女がわたしの目の前で食物をととのえ、彼女の手からわたしが食べることのできるようにさせてください』」。
6 Ko ia naʻe tokoto ai ʻa ʻAmanoni, ʻo ne pehē kuo ne mahaki: pea ʻi heʻene haʻu ʻae tuʻi ke mamata kiate ia, naʻe pehē ʻe ʻAmanoni ki he tuʻi, “ʻOku ou kole kiate koe, tuku ke haʻu ʻa Tamaa ko hoku tuofefine, ke ne ngaohi ha foʻi mā ʻe ua ʻi hoku ʻao, koeʻuhi ke u kai ia mei hono nima.”
そこでアムノンは横になって病と偽ったが、王がきて彼を見た時、アムノンは王に言った、「どうぞわたしの妹タマルをこさせ、わたしの目の前で二つの菓子を作らせて、彼女の手からわたしが食べることのできるようにしてください」。
7 Pea naʻe fekau ai ʻe Tevita ki he fale ʻo Tamaa, ʻo pehē, “ʻAlu leva ni ki he fale ʻo ʻAmanoni ko ho tuongaʻane, pea teuteu haʻane meʻakai.”
ダビデはタマルの家に人をつかわして言わせた、「あなたの兄アムノンの家へ行って、彼のために食物をととのえなさい」。
8 Ko ia naʻe ʻalu ai ʻa Tamaa ki he fale ʻo ʻAmanoni ko hono tuongaʻane; ka kuo tokoto hifo ia. Pea naʻe toʻo ʻe ia ʻae mahoaʻa, pea ne natu ia, pea naʻa ne ngaohi ʻae ngaahi foʻi mā ʻi hono ʻao, pea naʻa ne taʻo ʻae ngaahi foʻi mā.
そこでタマルはその兄アムノンの家へ行ったところ、アムノンは寝ていた。タマルは粉を取って、これをこね、彼の目の前で、菓子を作り、その菓子を焼き、
9 Pea naʻa ne toʻo mai ha ipu ʻo ne lilingi ia ʻi hono ʻao: ka naʻe ʻikai loto ia ke kai. Pea naʻe pehē ʻe ʻAmanoni, “Tuku kituʻa ʻae kau tangata kotoa pē meiate au.” Pea naʻa nau ʻalu kotoa pē kituʻa meiate ia.
なべを取って彼の前にそれをあけた。しかし彼は食べることを拒んだ。そしてアムノンは、「みな、わたしを離れて出てください」と言ったので、皆、彼を離れて出た。
10 Pea naʻe pehē ʻe ʻAmanoni kia Tamaa, “ʻOmi ʻae meʻakai ki loto fale, koeʻuhi ke u kai ia mei ho nima.” Pea naʻe hiki ʻe Tamaa ʻae ngaahi foʻi mā naʻa ne ngaohi, ʻo ne ʻomi ia ki loto fale kia ʻAmanoni ko hono tuongaʻane.
アムノンはタマルに言った、「食物を寝室に持ってきてください。わたしはあなたの手から食べます」。そこでタマルは自分の作った菓子をとって、寝室にはいり兄アムノンの所へ持っていった。
11 Pea ʻi heʻene ʻomi ia kiate ia ke ne kai, naʻa ne puke ia, ʻo ne pehē ki ai, “Haʻu hoku tuofefine ke ta mohe mo au.”
タマルが彼に食べさせようとして近くに持って行った時、彼はタマルを捕えて彼女に言った、「妹よ、来て、わたしと寝なさい」。
12 Pea naʻa ne pehēange ʻe ia, “ʻE ʻikai, ʻa hoku tuongaʻane, ʻoua naʻa ke fakamaaʻi au; he ʻoku ʻikai totonu ke fai ha meʻa pehē ʻi ʻIsileli: ʻoua naʻa ke fai ʻae vale ni.
タマルは言った、「いいえ、兄上よ、わたしをはずかしめてはなりません。このようなことはイスラエルでは行われません。この愚かなことをしてはなりません。
13 Pea ko au, te u tuku ke ʻalu ki fē ʻa hoku fakamā? Pea ko koe, te ke hangē koe ko ha taha ʻoe kau vale ʻi ʻIsileli. Ko ia foki, ʻoku ou kole kiate koe, ke ke lea ki he tuʻi; he koeʻuhi ʻe ʻikai te ne taʻofi au meiate koe.”
わたしの恥をわたしはどこへ持って行くことができましょう。あなたはイスラエルの愚か者のひとりとなるでしょう。それゆえ、どうぞ王に話してください。王がわたしをあなたに与えないことはないでしょう」。
14 Ka neongo eni naʻe ʻikai fie tokanga ia ki heʻene lea: pea ko e meʻa ʻi heʻene mālohi lahi ʻiate ia, naʻa ne tohotohoʻi ia, pea mohe mo ia.
しかしアムノンは彼女の言うことを聞こうともせず、タマルよりも強かったので、タマルをはずかしめてこれと共に寝た。
15 Pea hili ia naʻe fehiʻa ʻaupito kiate ia ʻa ʻAmanoni; ko ia naʻe lahi hake ai ʻae fehiʻa naʻa ne fehiʻa ʻaki kiate ia, ʻi he ʻofa ʻaia naʻa ne ʻofa ai kiate ia. Pea naʻe pehē ʻe ʻAmanoni kiate ia, “Tuʻu hake, pea ke ʻalu.”
それからアムノンは、ひじょうに深くタマルを憎むようになった。彼女を憎む憎しみは、彼女を恋した恋よりも大きかった。アムノンは彼女に言った、「立って、行きなさい」。
16 Pea naʻa ne pehē kiate ia, “ʻOku ʻikai hano ʻuhinga: ʻoku lahi hake ʻae kovi ni ʻo hoʻo fekauʻi au ke ʻalu, ʻi he meʻa ʻe taha kuo ke fai kiate au. Ka naʻe ʻikai ʻaupito fanongo ia kiate ia.”
タマルはアムノンに言った、「いいえ、兄上よ、わたしを返すことは、あなたがさきにわたしになさった事よりも大きい悪です」。しかしアムノンは彼女の言うことを聞こうともせず、
17 Pea naʻa ne toki ui ki heʻene tamaioʻeiki ʻaia naʻe talifekau kiate ia, ʻo ne pehē, “Kapusi atu leva ʻa e [fefine ]ni meiate au, pea songo ʻae matapā kiate ia.”
彼に仕えている若者を呼んで言った、「この女をわたしの所から外におくり出し、そのあとに戸を閉ざすがよい」。
18 Pea naʻe fakakofuʻaki ia ʻae kofu pulepule: he ko e anga ia ʻoe kofu naʻe kofuʻaki ʻae ngaahi ʻofefine ʻoe tuʻi ʻaia naʻe tāupoʻou. Pea hili ia naʻe ʻomi ia kituʻa ʻe heʻene tamaioʻeiki, pea ne songo ʻae matapā kiate ia.
この時、タマルは長そでの着物を着ていた。昔、王の姫たちの処女である者はこのような着物を着たからである。アムノンのしもべは彼女を外に出して、そのあとに戸を閉ざした。
19 Pea naʻe pani ʻaki ʻe Tamaa ʻa hono ʻulu ʻae efuefu, pea naʻa ne haehae ʻa hono kofu pulepule ʻaia naʻa ne kofuʻaki, pea naʻa ne ʻai hono nima ki hono ʻulu, pea naʻa ne ʻalu pe mo tangi.
タマルは灰を頭にかぶり、着ていた長そでの着物を裂き、手を頭にのせて、叫びながら去って行った。
20 Pea naʻe pehē ʻe ʻApisalomi ko hono tuongaʻane kiate ia, “Kuo ala [koā ]ʻa ʻAmanoni ko ho tuongaʻane kiate koe? Ka ko eni ʻa hoku tuofefine ke ke longo pe; he ko ho tuongaʻane ia; ʻoua naʻa ke tokanga ki he meʻa ni.” Ko ia naʻe nofo mamahi pe ʻa Tamaa ʻi he fale ʻo hono tuongaʻane ko ʻApisalomi.
兄アブサロムは彼女に言った、「兄アムノンがあなたと一緒にいたのか。しかし妹よ、今は黙っていなさい。彼はあなたの兄です。この事を心にとめなくてよろしい」。こうしてタマルは兄アブサロムの家に寂しく住んでいた。
21 Ka ʻi heʻene fanongo ʻa Tevita ko e tuʻi ki he ngaahi meʻa ni, naʻe houhau ʻaupito ia.
ダビデ王はこれらの事をことごとく聞いて、ひじょうに怒った。
22 Pea naʻe ʻikai ke moimoʻi lea ʻa ʻApisalomi ki hono tokoua ko ʻAmanoni ʻi he lelei pe ko e kovi: he naʻe fehiʻa ʻa ʻApisalomi kia ʻAmanoni, koeʻuhi ko ʻene tohotohoʻi ʻa hono tuofefine.
アブサロムはアムノンに良いことも悪いことも語ることをしなかった。それはアムノンがアブサロムの妹タマルをはずかしめたので、アブサロムが彼を憎んでいたからである。
23 Pea hili ʻae taʻu kātoa ʻe ua naʻe hoko ʻo pehē, naʻe maʻu ʻe ʻApisalomi ʻae kau tangata kosi sipi ʻi Peali-Hasoa, ʻaia ʻoku ofi ki ʻIfalemi; pea naʻe talaki ki ai ʻae ngaahi foha kotoa pē ʻoe tuʻi.
満二年の後、アブサロムはエフライムの近くにあるバアル・ハゾルで羊の毛を切らせていた時、王の子たちをことごとく招いた。
24 Pea naʻe haʻu ʻa ʻApisalomi ki he tuʻi, ʻo ne pehē, “Vakai eni, kuo ʻi hoʻo tamaioʻeiki ʻae kau tangata kosi sipi; ʻoku ou kole kiate koe, ke meʻa ʻae tuʻi pea mo ʻene kau tamaioʻeiki ke ʻalu mo ho tamaioʻeiki.”
そしてアブサロムは王のもとにきて言った、「見よ、しもべは羊の毛を切らせております。どうぞ王も王の家来たちも、しもべと共にきてください」。
25 Pea naʻe pehē ʻe he tuʻi kia ʻApisalomi, “ʻE ʻikai, hoku foha, ʻoua naʻa tau ʻalu eni kotoa pē, telia naʻa mau fakamāfasia kiate koe.” Pea naʻa ne kole mālohi kiate ia; pea naʻe ʻikai te ne ʻalu mo ia, ka naʻa ne tāpuakiʻi ia.
王はアブサロムに言った、「いいえ、わが子よ、われわれが皆行ってはならない。あなたの重荷になるといけないから」。アブサロムはダビデにしいて願った。しかしダビデは行くことを承知せず彼に祝福を与えた。
26 Pea naʻe toki pehē ai ʻe ʻApisalomi, “Ka kuo ʻikai, pea ʻoku ou kole kiate koe, tuku ke ʻalu ʻa ʻAmanoni mo kimautolu.” Pea naʻe pehē ʻe he tuʻi kiate ia, “Ko e hā ka ʻalu ai ia mo koe?”
そこでアブサロムは言った、「それでは、どうぞわたしの兄アムノンをわれわれと共に行かせてください」。王は彼に言った、「どうして彼があなたと共に行かなければならないのか」。
27 Ka naʻe kole fakamātoato ʻe ʻApisalomi, ke ne tuku ʻa ʻAmanoni pea mo e ngaahi foha kotoa pē ʻoe tuʻi ke ʻalu mo ia.
しかしアブサロムは彼にしいて願ったので、ついにアムノンと王の子たちを皆、アブサロムと共に行かせた。
28 Ka ko eni, kuo ʻosi hono tala ʻe ʻApisalomi ki heʻene kau tamaioʻeiki, ʻo pehē, “Mou vakai ʻoka fiefia ʻae loto ʻo ʻAmanoni ʻi he uaine, pea kau ka pehē ʻeau kiate kimoutolu, Tāʻi ʻa ʻAmanoni; mou toki tāmateʻi ia, ʻoua naʻa manavahē; ʻikai kuo u fekau ʻeau kiate kimoutolu? Mou lototoʻa pea fai mālohi.”
そこでアブサロムは若者たちに命じて言った、「アムノンが酒を飲んで、心楽しくなった時を見すまし、わたしがあなたがたに、『アムノンを撃て』と言う時、彼を殺しなさい。恐れることはない。わたしが命じるのではないか。雄々しくしなさい。勇ましくしなさい」。
29 Pea naʻe fai ʻe he kau tamaioʻeiki ʻa ʻApisalomi kia ʻAmanoni ʻo hangē ko ia naʻe fekau ʻe ʻApisalomi. Pea naʻe tuʻu hake ai ʻae ngaahi foha ʻoe tuʻi, pea naʻe taki taha heka ʻae tangata ki heʻene miuli pea hola.
アブサロムの若者たちはアブサロムの命じたようにアムノンにおこなったので、王の子たちは皆立って、おのおのその騾馬に乗って逃げた。
30 Pea naʻe hoko ʻo pehē, lolotonga ʻenau ʻi he hala, naʻe ʻomi ʻae ongoongo kia Tevita, ʻo pehē, “Kuo tāmateʻi ʻe ʻApisalomi ʻae ngaahi foha kotoa pē ʻoe tuʻi, pea ʻoku ʻikai toe ha tokotaha ʻokinautolu.”
彼らがまだ着かないうちに、「アブサロムは王の子たちをことごとく殺して、ひとりも残っている者がない」という知らせがダビデに達したので、
31 Pea naʻe tuʻu hake ai ʻae tuʻi pea ne haehae ʻa hono ngaahi kofu, pea ne tō hifo ki he funga kelekele; pea naʻe tutuʻu ofi ai ʻa ʻene kau tamaioʻeiki kotoa pē pea kuo haehae ʻa honau ngaahi kofu.
王は立ち、その着物を裂いて、地に伏した。そのかたわらに立っていた家来たちも皆その着物を裂いた。
32 Pea ko Sonatapi ko e foha ʻo Simia ko e tokoua ʻo Tevita, naʻe tali ʻe ia ʻo ne pehē, “Ke ʻoua naʻa mahalo ʻe hoku ʻeiki kuo nau tāmateʻi ʻae kau talavou kotoa pē ko e ngaahi foha ʻoe tuʻi; he ko ʻAmanoni pe tokotaha kuo mate; he kuo fakapapau ʻae meʻa ni mei he ngutu ʻo ʻApisalomi talu mei he ʻaho naʻe tohotoho ai ʻa Tamaa ko hono tuofefine.
しかしダビデの兄弟シメアの子ヨナダブは言った、「わが主よ、王の子たちである若者たちがみな殺されたと、お考えになってはなりません。アムノンだけが死んだのです。これは彼がアブサロムの妹タマルをはずかしめた日から、アブサロムの命によって定められていたことなのです。
33 Ko ia foki ke ʻoua naʻa mamahi fau ʻae loto ʻo hoku ʻeiki ko e tuʻi, ke ne mahalo kuo mate ʻae ngaahi foha kotoa pē ʻoe tuʻi: he ko ʻAmanoni pe tokotaha kuo mate.”
それゆえ、わが主、王よ、王の子たちが皆死んだと思って、この事を心にとめられてはなりません。アムノンだけが死んだのです」。
34 Ka naʻe hola ʻa ʻApisalomi. Pea naʻe hanga hake ʻe he tangata talavou ʻaia naʻe nofo ke leʻo, pea ne sio, pea vakai, naʻe haʻu ʻae kakai tokolahi ʻi he hala ʻi he tafaʻaki moʻunga ki mui ʻiate ia.
アブサロムはのがれた。時に見張りをしていた若者が目をあげて見ると、山のかたわらのホロナイムの道から多くの民の来るのが見えた。
35 Pea naʻe pehē ʻe Sonatapi ki he tuʻi, “Vakai, ʻoku haʻu ʻae ngaahi foha ʻoe tuʻi: ʻo hangē ko ia naʻe lea ʻaki ʻe hoʻo tamaioʻeiki.”
ヨナダブは王に言った、「見よ、王の子たちがきました。しもべの言ったとおりです」。
36 Pea naʻe hoko ʻo pehē, ʻi heʻene fakaʻosi leva ʻe ia ʻa ʻene lea, vakai, naʻe hoko mai ʻae ngaahi foha ʻoe tuʻi pea naʻa nau hiki hake honau leʻo ʻo tangi: pea naʻe tangi lahi ʻaupito foki ʻae tuʻi pea mo ʻene kau tamaioʻeiki kotoa pē.
彼が語ることを終った時、王の子たちはきて声をあげて泣いた。王もその家来たちも皆、非常にはげしく泣いた。
37 Ka naʻe hola ʻa ʻApisalomi, ʻo ne ʻalu kia Talimei, ko e foha ʻo ʻAmihuti ko e tuʻi ʻo Kesuli. Pea naʻe loto mamahi [ʻa Tevita ]ʻi he ʻaho kotoa pē koeʻuhi ko hono foha.
しかしアブサロムはのがれて、ゲシュルの王アミホデの子タルマイのもとに行った。ダビデは日々その子のために悲しんだ。
38 Ko ia, naʻe hola ʻa ʻApisalomi, ʻo ne ʻalu ki Kesuli, pea naʻa ne ʻi ai ʻi he taʻu ʻe tolu.
アブサロムはのがれてゲシュルに行き、三年の間そこにいた。
39 Pea naʻe holi tuʻu pe ʻa Tevita ke ne ʻalu atu kia ʻApisalomi: he kuo fakafiemālieʻi ia ʻia ʻAmanoni, koeʻuhi ko ʻene pekia.
王は心に、アブサロムに会うことを、せつに望んだ。アムノンは死んでしまい、ダビデが彼のことはあきらめていたからである。

< 2 Samuela 13 >