< Genesisy 36 >

1 Iretoy ro tarira’ i Esave (i Edòme).
エサウ、すなわちエドムの系図は次のとおりである。
2 Nangala-baly amo anak’ampela nte-Kanàneo t’i Esave: i Adàe ana’ i Elòne nte-Kìte, i Oholibamà ana’ i Anà ana’ i Tsibòne nte-Kive,
エサウはカナンの娘たちのうちから妻をめとった。すなわちヘテびとエロンの娘アダと、ヒビびとヂベオンの子アナの娘アホリバマとである。
3 naho i Bosemàte ana’ Ies­maèle, rahavave’ i Nebaiòte.
また、イシマエルの娘ネバヨテの妹バスマテをめとった。
4 Nisamake i Elifàze amy Esave t’i Adàe; nisamake i Reoèle t’i Bosemate;
アダはエリパズをエサウに産み、バスマテはリウエルを産み、
5 le nisamake i Elifaze, Ieìse, Ialàme, naho i ­Kòrahke t’i Oholibamà. Ie ro ana’ i Esave nasama’e an-tane Kanàne ao.
アホリバマはエウシ、ヤラム、コラを産んだ。これらはエサウの子であって、カナンの地で彼に生れた者である。
6 Nendese’ i Esave o vali’eo, o ana-dahi’eo, o anak’ ampela’eo, naho ze hene añ’anjomba’e, naho o añombe’eo, o hare fiandraze’e iabio naho ze fonga vara natonto’e an-tane Kanàne ao vaho nisese mb’an-tane hisitaha’e an-daharan-drahalahi’e Iakòbe añe,
エサウは妻と子と娘と家のすべての人、家畜とすべての獣、またカナンの地で獲たすべての財産を携え、兄弟ヤコブを離れてほかの地へ行った。
7 amy te loho maro ty fanaña’ iareo roe, tsy haha-fiharo-pimoneñañe; tsy nitsahatse iareo i tane nañialoa’iareoy ty amo hare’ iareoo.
彼らの財産が多くて、一緒にいることができなかったからである。すなわち彼らが寄留した地は彼らの家畜のゆえに、彼らをささえることができなかったのである。
8 Aa le nitoetse am-bohi’ Seire ao t’i Esave; Edome ‘nio t’i Esave.
こうしてエサウはセイルの山地に住んだ。エサウはすなわちエドムである。
9 Iretoañe ro tarira’ i Esave, rae’ o nte-Edomeo, am-bohi’ Seire ao.
セイルの山地におったエドムびとの先祖エサウの系図は次のとおりである。
10 Ty tahina’ o ana’ i Esaveo le: i Elifaze ana’ i Adàe, vali’ i Esave; i Reoèle, ana’ i Bosmate vali’ i Esave.
エサウの子らの名は次のとおりである。すなわちエサウの妻アダの子はエリパズ。エサウの妻バスマテの子はリウエル。
11 O ana’ i Elifazeo: i Temane, i Omare, i Tsefò, naho i Gatame, vaho i Kenaze.
エリパズの子らはテマン、オマル、ゼポ、ガタム、ケナズである。
12 (Sakeza’ i Elifaze, ana’ i Esave t’i Timnàe nisamake i Amalek’ amy Elifaze.) Iereo ro ana’ i Adae, vali’ i Esave.
テムナはエサウの子エリパズのそばめで、アマレクをエリパズに産んだ。これらはエサウの妻アダの子らである。
13 Iretoy ro ana’ i Reoele: i Nàkate, naho i Zèrake, i Samà, vaho i Mizà. Iereo ro ana’ i Bosemate, vali’ i Esave.
リウエルの子らは次のとおりである。すなわちナハテ、ゼラ、シャンマ、ミザであって、これらはエサウの妻バスマテの子らである。
14 Iretoy ro ana’ i Oholibamàe, ana’ i Anà, ana’ i Tsibone, vali’ i Esave: nisamahe’e amy Esave t’Ieose naho Ialame vaho i Korake.
ヂベオンの子アナの娘で、エサウの妻アホリバマの子らは次のとおりである。すなわち彼女はエウシ、ヤラム、コラをエサウに産んだ。
15 Iretoy ro fifokoa’ o ana’ i Esaveo. O ana’ i Elifaze, tañoloñoloña’ i Esaveo: i Temane talè, i Omare talè, i Zefò talè, i Kenaze talè,
エサウの子らの中で、族長たる者は次のとおりである。すなわちエサウの長子エリパズの子らはテマンの族長、オマルの族長、ゼポの族長、ケナズの族長、
16 i Korake talè, i Gatame talè, i Amaleke talè; ie o talè boak’amy Elifaze ana’ i Adae an-tane Edomeo.
コラの族長、ガタムの族長、アマレクの族長である。これらはエリパズから出た族長で、エドムの地におった。これらはアダの子らである。
17 Iretoy ro ana’ i Reoèle ana’ Esave: i Nakàte talè, i Zeràke talè, i Samà talè, vaho i Mizà talè; ie ro talè boak’ i Reoèle an-tane Edome ao, ana’ i Basemate vali’ i Esave.
エサウの子リウエルの子らは次のとおりである。すなわちナハテの族長、ゼラの族長、シャンマの族長、ミザの族長。これらはリウエルから出た族長で、エドムの地におった。これらはエサウの妻バスマテの子らである。
18 Intoy o ana’ i Oholibamàe, vali’ i Esaveo: t’Ieòse talè, Ialame talè, vaho i Kòrake talè; ie ro talè nasama’ i Oholibamàe, vali’ i Esave naho ana’ i Anà.
エサウの妻アホリバマの子らは次のとおりである。すなわちエウシの族長、ヤラムの族長、コラの族長。これらはアナの娘で、エサウの妻アホリバマから出た族長である。
19 Ie ro ana’ i Esave (i Edome), naho o talè’eo.
これらはエサウすなわちエドムの子らで、族長たる者である。
20 Intoy o ana’ i Seire nte-Khorý mpimo­neñe amy taneio: i Lotane naho i Sòbale naho i Tsibòne naho i Anà,
この地の住民ホリびとセイルの子らは次のとおりである。すなわちロタン、ショバル、ヂベオン、アナ、
21 naho i Disone, naho i E’tsere, vaho i Disane; ie ro talè’ o nte-Khorio, ana’ i Seire an-tane’ Edome ao.
デション、エゼル、デシャン。これらはセイルの子ホリびとから出た族長で、エドムの地におった。
22 Le o ana’ i Lotàneo: i Khorý, naho i Hemame vaho i Timnae rahavave’ i Lotane.
ロタンの子らはホリ、ヘマムであり、ロタンの妹はテムナであった。
23 O ana’ i Sòbaleo: i Alvane naho i Manakate, naho i Ebale, i Sefò vaho i Oname.
ショバルの子らは次のとおりである。すなわちアルワン、マナハテ、エバル、シポ、オナム。
24 O ana’ i Tsiboneo: i Aià naho i Anà ie roe; i Anà ty nahatendreke o rano mae am-patrañeo ie niarake o borìke’ i Tsibone rae’eo.
ヂベオンの子らは次のとおりである。すなわちアヤとアナ。このアナは父ヂベオンのろばを飼っていた時、荒野で温泉を発見した者である。
25 O ana’ i Anào: i Disone naho i Oholi­bamàe anak’ ampela’ i Anà.
アナの子らは次のとおりである。すなわちデションとアホリバマ。アホリバマはアナの娘である。
26 O ana’ i Disoneo: i Kemdane, naho i Esbane, naho Iit’rane, vaho i Kerane.
デションの子らは次のとおりである。すなわちヘムダン、エシバン、イテラン、ケラン。
27 O ana’ i E’tsereo: i Bilhane, naho i Zaavane, vaho i Akane.
エゼルの子らは次のとおりである。すなわちビルハン、ザワン、アカン。
28 O ana’ i Disaneo: i Otse naho i Arane.
デシャンの子らは次のとおりである。すなわちウズとアラン。
29 O talè’ o nte-Khorio: i Lotane talè, i Sobale talè, i Tsibone talè, i Anà talè,
ホリびとから出た族長は次のとおりである。すなわちロタンの族長、ショバルの族長、ヂベオンの族長、アナの族長、
30 i Disone talè, i Etsere talè, i Disane talè; ie ro talè’ o nte-Kkorio; o mpiaolon-tane Seireo.
デションの族長、エゼルの族長、デシャンの族長。これらはホリびとから出た族長であって、その氏族に従ってセイルの地におった者である。
31 Intoy o mpanjaka nifehe an-tane’ Edome ao aolo’ te amam-panjaka ni­fehe o ana’ Israeleoo.
イスラエルの人々を治める王がまだなかった時、エドムの地を治めた王たちは次のとおりである。
32 Nifehe ty rova atao Dinhabà e Edome ao t’i Belà ana’ i Beore.
ベオルの子ベラはエドムを治め、その都の名はデナバであった。
33 Nivilasy t’i Belà le nandimbe aze ho mpanjaka t’Iobabe ana’ i Zeràke nte-Botsrà.
ベラが死んで、ボズラのゼラの子ヨバブがこれに代って王となった。
34 Nivilasy t’Iobabe le nan­dimbe aze ho mpanjaka t’i Khosàme tan-tane’ o Temanio.
ヨバブが死んで、テマンびとの地のホシャムがこれに代って王となった。
35 Nivilasy t’i Khosàme, le nandimbe aze ho mpanjaka t’i Hadade ana’ i Bedade, i nahagioke i Midiane a monto’ i Moabey; atao Avite i rova’ey.
ホシャムが死んで、ベダデの子ハダデがこれに代って王となった。彼はモアブの野でミデアンを撃った者である。その都の名はアビテであった。
36 Nivilasy t’i Hadade, le nandimbe aze ho mpanjaka t’i Samlà nte-Masrekà.
ハダデが死んで、マスレカのサムラがこれに代って王となった。
37 Nivilasy t’i Samlà, le nandimbe aze ho mpanjaka t’i Saòle nte-Rekhobòte boak’ amy sakay añe.
サムラが死んでユフラテ川のほとりにあるレホボテのサウルがこれに代って王となった。
38 Nivilasy t’i Saole, le nandimbe aze ho mpanjaka t’i Baal-kanàne ana’ i Akbore.
サウルが死んでアクボルの子バアル・ハナンがこれに代って王となった。
39 Nivilasy t’i Baal-kanàne ana’ i Akbore, le nandimbe aze ho mpanjaka t’i Hadare; natao Paò i rova’ey; Mehetabèle anak’ ampela i Matrède, anak’ ampela’ i Mezahabe ty vali’e.
アクボルの子バアル・ハナンが死んで、ハダルがこれに代って王となった。その都の名はパウであった。その妻の名はメヘタベルといって、メザハブの娘マテレデの娘であった。
40 Zao o tahina’ o talè’ i Esave amo hasavereña’eo naho o rova’eoo; ty tahina’ iareo: i Timnà talè, i Alvà talè, Ietète talè,
エサウから出た族長の名は、その氏族と住所と名に従って言えば次のとおりである。すなわちテムナの族長、アルワの族長、エテテの族長、
41 i Aholibamae talè, i Elà talè, i Pinone talè,
アホリバマの族長、エラの族長、ピノンの族長、
42 i Kenaze talè, i Temane talè, i Mibtsare talè,
ケナズの族長、テマンの族長、ミブザルの族長、
43 i Magdiele talè, Irame talè; ie ro mpiaolo’ i Edome ty amo akiba’ iareo an-tane fanaña’ iareoo. (rae’ o nte-Edomeo t’i Esave)
マグデエルの族長、イラムの族長。これらはエドムの族長たちであって、その領地内の住所に従っていったものである。エドムびとの先祖はエサウである。

< Genesisy 36 >