< 詩篇 9 >

1 聖歌隊の指揮者によってムツラベンのしらべにあわせてうたわせたダビデの歌 わたしは心をつくして主に感謝し、あなたのくすしきみわざをことごとく宣べ伝えます。
in finem pro occultis filii psalmus David confitebor tibi Domine in toto corde meo narrabo omnia mirabilia tua
2 いと高き者よ、あなたによってわたしは喜びかつ楽しみ、あなたの名をほめ歌います。
laetabor et exultabo in te psallam nomini tuo Altissime
3 わたしの敵は退くとき、つまずき倒れてあなたの前に滅びました。
in convertendo inimicum meum retrorsum infirmabuntur et peribunt a facie tua
4 あなたがわたしの正しい訴えを助け守られたからです。あなたはみくらに座して、正しいさばきをされました。
quoniam fecisti iudicium meum et causam meam sedisti super thronum qui iudicas iustitiam
5 あなたはもろもろの国民を責め、悪しき者を滅ぼし、永久に彼らの名を消し去られました。
increpasti gentes et periit impius nomen eorum delisti in aeternum et in saeculum saeculi
6 敵は絶えはてて、とこしえに滅び、あなたが滅ぼされたもろもろの町はその記憶さえ消えうせました。
inimici defecerunt frameae in finem et civitates destruxisti periit memoria eorum cum sonitu
7 しかし主はとこしえに、み位に座し、さばきのために、みくらを設けられました。
et Dominus in aeternum permanet paravit in iudicio thronum suum
8 主は正義をもって世界をさばき、公平をもってもろもろの民をさばかれます。
et ipse iudicabit orbem terrae in aequitate iudicabit populos in iustitia
9 主はしえたげられる者のとりで、なやみの時のとりでです。
et factus est Dominus refugium pauperi adiutor in oportunitatibus in tribulatione
10 み名を知る者はあなたに寄り頼みます。主よ、あなたを尋ね求める者をあなたは捨てられたことがないからです。
et sperent in te qui noverunt nomen tuum quoniam non dereliquisti quaerentes te Domine
11 シオンに住まわれる主にむかってほめうたい、そのみわざをもろもろの民のなかに宣べ伝えよ。
psallite Domino qui habitat in Sion adnuntiate inter gentes studia eius
12 血を流す者にあだを報いられる主は彼らを心にとめ、苦しむ者の叫びをお忘れにならないからです。
quoniam requirens sanguinem eorum recordatus est non est oblitus clamorem pauperum
13 主よ、わたしをあわれんでください。死の門からわたしを引きあげられる主よ、あだする者のわたしを悩ますのをみそなわしてください。
miserere mei Domine vide humilitatem meam de inimicis meis
14 そうすれば、わたしはあなたのすべての誉を述べ、シオンの娘の門で、あなたの救を喜ぶことができましょう。
qui exaltas me de portis mortis ut adnuntiem omnes laudationes tuas in portis filiae Sion
15 もろもろの国民は自分の作った穴に陥り、隠し設けた網に自分の足を捕えられる。
exultabo in salutari tuo infixae sunt gentes in interitu quem fecerunt in laqueo isto quem absconderunt conprehensus est pes eorum
16 主はみずからを知らせ、さばきを行われた。悪しき者は自分の手で作ったわなに捕えられる。[ヒガヨン、セラ
cognoscitur Dominus iudicia faciens in operibus manuum suarum conprehensus est peccator canticum diapsalmatis
17 悪しき者、また神を忘れるもろもろの国民は陰府へ去って行く。 (Sheol h7585)
convertantur peccatores in infernum omnes gentes quae obliviscuntur Deum (Sheol h7585)
18 貧しい者は常に忘れられるのではない。苦しむ者の望みはとこしえに滅びるのではない。
quoniam non in finem oblivio erit pauperis patientia pauperum non peribit in finem
19 主よ、立ちあがってください。人に勝利を得させず、もろもろの国民に、み前でさばきを受けさせてください。
exsurge Domine non confortetur homo iudicentur gentes in conspectu tuo
20 主よ、彼らに恐れを起させ、もろもろの国民に自分がただ、人であることを知らせてください。 (セラ)
constitue Domine legislatorem super eos sciant gentes quoniam homines sunt diapsalma

< 詩篇 9 >