< 詩篇 127 >

1 ソロモンがよんだ都もうでの歌 主が家を建てられるのでなければ、建てる者の勤労はむなしい。主が町を守られるのでなければ、守る者のさめているのはむなしい。
canticum graduum Salomonis nisi Dominus aedificaverit domum in vanum laboraverunt qui aedificant eam nisi Dominus custodierit civitatem frustra vigilavit qui custodit
2 あなたがたが早く起き、おそく休み、辛苦のかてを食べることは、むなしいことである。主はその愛する者に、眠っている時にも、なくてならぬものを与えられるからである。
vanum est vobis ante lucem surgere surgere postquam sederitis qui manducatis panem doloris cum dederit dilectis suis somnum
3 見よ、子供たちは神から賜わった嗣業であり、胎の実は報いの賜物である。
ecce hereditas Domini filii mercis fructus ventris
4 壮年の時の子供は勇士の手にある矢のようだ。
sicut sagittae in manu potentis ita filii excussorum
5 矢の満ちた矢筒を持つ人はさいわいである。彼は門で敵と物言うとき恥じることはない。
beatus vir qui implebit desiderium suum ex ipsis non confundentur cum loquentur inimicis suis in porta

< 詩篇 127 >