< 民数記 5 >

1 主はまたモーセに言われた、
INkosi yasikhuluma kuMozisi isithi:
2 「イスラエルの人々に命じて、らい病人、流出のある者、死体にふれて汚れた者を、ことごとく宿営の外に出させなさい。
Laya abantwana bakoIsrayeli ukuthi bakhuphe enkambeni wonke umlephero, laye wonke olokugobhoza, laye wonke ongcolileyo ngofileyo.
3 男でも女でも、あなたがたは彼らを宿営の外に出してそこにおらせ、彼らに宿営を汚させてはならない。わたしがその中に住んでいるからである」。
Kusukela kowesilisa kusiya kowesifazana lizabakhupha, kuze kube ngaphandle kwenkamba lizabakhupha, ukuze bangangcolisi izinkamba zabo, engihlala phakathi kwazo.
4 イスラエルの人々はそのようにして、彼らを宿営の外に出した。すなわち、主がモーセに言われたようにイスラエルの人々は行った。
Abantwana bakoIsrayeli basebesenza njalo, babakhupha baze baba ngaphandle kwenkamba; njengokutsho kweNkosi kuMozisi, benza njalo abantwana bakoIsrayeli.
5 主はまたモーセに言われた、
INkosi yasikhuluma kuMozisi isithi:
6 「イスラエルの人々に告げなさい、『男または女が、もし人の犯す罪をおかして、主に罪を得、その人がとがある者となる時は、
Tshono ebantwaneni bakoIsrayeli uthi: Indoda kumbe umfazi, uba besenza loba yisiphi isono somuntu, ngokuphambeka isiphambeko eNkosini, lowomuntu ulecala.
7 その犯した罪を告白し、その物の価にその五分の一を加えて、彼がとがを犯した相手方に渡し、そのとがをことごとく償わなければならない。
Njalo bazavuma isono sabo abasenzileyo, abesehlawula icala lakhe ngokupheleleyo kwalo, engezelele phezu kwalo ingxenye yesihlanu yalo, anike lowo alecala kuye.
8 しかし、もし、そのとがの償いを受け取るべき親族も、その人にない時は、主にそのとがの償いをして、これを祭司に帰せしめなければならない。なお、このほか、そのあがないをするために用いた贖罪の雄羊も、祭司に帰せしめなければならない。
Kodwa uba lowomuntu engelamhlengi oyisihlobo okungahlawulwa kuso icala, icala lizahlawulwa eNkosini kube ngokompristi, ngaphandle kwenqama yenhlawulo yokuthula, azamenzela inhlawulo yokuthula ngayo.
9 イスラエルの人々が、祭司のもとに携えて来るすべての聖なるささげ物は、みな祭司に帰せしめなければならない。
Lawo wonke umnikelo wazo zonke izinto ezingcwele zabantwana bakoIsrayeli, abaziletha kumpristi, uzakuba ngowakhe.
10 すべて人の聖なるささげ物は祭司に帰し、すべて人が祭司に与える物は祭司に帰するであろう』」。
Lezinto ezingcwele zawo wonke umuntu zizakuba ngezakhe; lokhu loba ngubani akunika umpristi kuzakuba ngokwakhe.
11 主はまたモーセに言われた、
INkosi yasikhuluma kuMozisi isithi:
12 「イスラエルの人々に告げなさい、『もし人の妻たる者が、道ならぬ事をして、その夫に罪を犯し、
Tshono ebantwaneni bakoIsrayeli uthi kubo: Loba yiyiphi indoda, uba umkayo eduha, ngokungathembeki kuyo enze isenzo sokungathembeki,
13 人が彼女と寝たのに、その事が夫の目に隠れて現れず、彼女はその身を汚したけれども、それに対する証人もなく、彼女もまたその時に捕えられなかった場合、
lendoda ilala laye ngobudoda bokuhlangana, njalo kufihlakale emehlweni endoda yakhe, angabonwa, yena ungcolisiwe, njalo kungelamfakazi omelana laye, futhi yena engabanjwanga,
14 すなわち、妻が身を汚したために、夫が疑いの心を起して妻を疑うことがあり、または妻が身を汚した事がないのに、夫が疑いの心を起して妻を疑うことがあれば、
lomoya wobukhwele ufike phezu kwayo, futhi ibe lobukhwele ngomkayo, njalo yena engcolisiwe, loba umoya wobukhwele ufike phezu kwayo, futhi ibe lobukhwele ngomkayo, lanxa yena engangcolanga,
15 夫は妻を祭司のもとに伴い、彼女のために大麦の粉一エパの十分の一を供え物として携えてこなければならない。ただし、その上に油を注いではならない。また乳香を加えてはならない。これは疑いの供え物、覚えの供え物であって罪を覚えさせるものだからである。
indoda izaletha umkayo kumpristi, imlethele umnikelo wakhe, okwetshumi kwe-efa lempuphu yebhali; kayiyikuthela amafutha kuyo, ingabeki inhlaka phezu kwayo, ngoba kungumnikelo wokudla wobukhwele, umnikelo wokudla wesikhumbuzo, ukukhumbuza ububi.
16 祭司はその女を近く進ませ、主の前に立たせなければならない。
Umpristi uzasondeza-ke owesifazana, ammise phambi kweNkosi.
17 祭司はまた土の器に聖なる水を入れ、幕屋のゆかのちりを取ってその水に入れ、
Umpristi athathe amanzi angcwele embizeni yebumba, lompristi athathe okothuli oluphansi ethabhanekeleni, akufake emanzini.
18 その女を主の前に立たせ、女にその髪の毛をほどかせ、覚えの供え物すなわち、疑いの供え物を、その手に持たせなければならない。そして祭司は、のろいの苦い水を手に取り、
Umpristi uzamisa owesifazana phambi kweNkosi, embule ikhanda lowesifazana, abeke ezandleni zakhe umnikelo wokudla wokukhumbuza, ongumnikelo wokudla wobukhwele. Lesandleni sompristi kuzakuba lamanzi ababayo aletha isiqalekiso.
19 女に誓わせて、これに言わなければならない、「もし人があなたと寝たことがなく、またあなたが、夫のもとにあって、道ならぬ事をして汚れたことがなければ、のろいの苦い水も、あなたに害を与えないであろう。
Umpristi uzamfungisa-ke, athi kowesifazana: Uba kungelandoda elele lawe, njalo uba ungaduhelanga ekungcoleni, uphansi kwendoda yakho, khululeka emanzini la ababayo aletha isiqalekiso.
20 しかし、あなたが、もし夫のもとにあって、道ならぬことをして身を汚し、あなたの夫でない人が、あなたと寝たことがあるならば、
Kodwa wena, uba uduhile, uphansi kwendoda yakho, futhi uba ungcolisiwe, lendoda yahlangana lawe, ngaphandle kwendoda yakho,
21 祭司はその女に、のろいの誓いをもって誓わせ、その女に言わなければならない。主はあなたのももをやせさせ、あなたの腹をふくれさせて、あなたを民のうちの、のろいとし、また、ののしりとされるように。
umpristi amfungise owesifazana ngesifungo sesiqalekiso, umpristi athi kuye: INkosi kayikwenze ube yisiqalekiso lesifungo phakathi kwabantu bakini, lapho iNkosi isenza ithangazi lakho liwe, lesisu sakho sikhukhumale.
22 また、のろいの水が、あなたの腹にはいってあなたの腹をふくれさせ、あなたのももをやせさせるように」。その時、女は「アァメン、アァメン」と言わなければならない。
Lamanzi la aletha isiqalekiso kawangene emibilini yakho, akwenze isisu sikhukhumale lokwenza ithangazi liwe. Owesifazana abesesithi: Ameni, Ameni.
23 祭司は、こののろいを書き物に書きしるし、それを苦い水に洗い落し、
Umpristi uzabhala-ke iziqalekiso lezi egwalweni, azesule ngamanzi ababayo,
24 女にそののろいの水を飲ませなければならない。そののろいの水は彼女のうちにはいって苦くなるであろう。
anathise owesifazana amanzi ababayo aletha isiqalekiso, lamanzi aletha isiqalekiso azangena kuye, abe ngokubabayo.
25 そして祭司はその女の手から疑いの供え物を取り、その供え物を主の前に揺り動かして、それを祭壇に持ってこなければならない。
Umpristi uzathatha-ke esandleni sowesifazana umnikelo wokudla wobukhwele, awuzunguze umnikelo wokudla phambi kweNkosi, awusondeze elathini,
26 祭司はその供え物のうちから、覚えの分、一握りを取って、それを祭壇で焼き、その後、女にその水を飲ませなければならない。
umpristi acuphe isandla esigcweleyo somnikelo wokudla, sibe yisikhumbuzo sawo, asitshise elathini, lemva kwalokho amnathise owesifazana amanzi.
27 その水を女に飲ませる時、もしその女が身を汚し、夫に罪を犯した事があれば、そののろいの水は女のうちにはいって苦くなり、その腹はふくれ、ももはやせて、その女は民のうちののろいとなるであろう。
Esemnathisile amanzi, kuzakuthi uba engcolile, enze ngokungathembeki isenzo sokungathembeki endodeni yakhe, amanzi aletha isiqalekiso esengenile kuye abe ngokubabayo, isisu sakhe sizakhukhumala lethangazi lakhe liwe, lowesifazana uzakuba yisiqalekiso phakathi kwabantu bakibo.
28 しかし、もし女が身を汚した事がなく、清いならば、害を受けないで、子を産むことができるであろう。
Kodwa uba owesifazana engangcolanga, kodwa ehlambulukile, uzakhululeka, uzakwemukela inhlanyelo.
29 これは疑いのある時のおきてである。妻たる者が夫のもとにあって、道ならぬ事をして身を汚した時、
Lo ngumlayo wobukhwele, lapho umfazi eduha, ephansi kwendoda yakhe, abesengcoliswa,
30 または夫たる者が疑いの心を起して、妻を疑う時、彼はその女を主の前に立たせ、祭司はこのおきてを、ことごとく彼女に行わなければならない。
kumbe indoda, uba umoya wobukhwele ufika phezu kwayo ibe lobukhwele ngomkayo; immise owesifazana phambi kweNkosi, lompristi enze kuye umlayo lo wonke.
31 こうするならば、夫は罪がなく、妻は罪を負うであろう』」。
Indoda izakhululeka-ke ecaleni, kodwa lowo owesifazana uzathwala icala lakhe.

< 民数記 5 >