< エレミヤ書 17 >

1 「ユダの罪は、鉄の筆、金剛石のとがりをもってしるされ、彼らの心の碑と、祭壇の角に彫りつけられている。
The synne of Juda is writun with an irone poyntel, in a nail of adamaunt; it is writun on the breede of the herte of hem, and in the hornes of the auteris of hem.
2 彼らの子供たちは青木の下と、高い丘の上、野の山の上にある祭壇とアシラのことを覚えている。
Whanne the sones of hem bithenken on her auteris, and woodis, and on the trees ful of boowis, makynge sacrifice in the feld in hiye munteyns,
3 わたしはあなたの富とすべての宝とを、あなたの全領域の内で犯した罪の代価として、ぶんどり物とならせる。
Y schal yyue thi strengthe and alle thi tresouris in to rauyschyng, thin hiye thingis for synnes in alle thin endis.
4 わたしがあなたに与えた嗣業からあなたは手をはなすようになる。またわたしは、あなたの知らない地で、あなたの敵に仕えさせる。わたしの怒りによって、火は点じられ、いつまでも燃え続けるからである」。
And thou schalt be left aloone fro thin eritage which Y yaf to thee; and Y schal make thee to serue thin enemyes, in the lond which thou knowist not; for thou hast kyndlid fier in my strong veniaunce, it schal brenne til in to with outen ende.
5 主はこう言われる、「おおよそ人を頼みとし肉なる者を自分の腕とし、その心が主を離れている人は、のろわれる。
The Lord seith these thingis, Cursid is the man that trestith in man, and settith fleisch his arm, and his herte goith awei fro the Lord.
6 彼は荒野に育つ小さい木のように、何も良いことの来るのを見ない。荒野の、干上がった所に住み、人の住まない塩地にいる。
For he schal be as bromes in desert, and he schal not se, whanne good schal come; but he schal dwelle in drynesse in desert, in the lond of saltnesse, and vnabitable.
7 おおよそ主にたより、主を頼みとする人はさいわいである。
Blessid is the man that tristith in the Lord, and the Lord schal be his trist.
8 彼は水のほとりに植えた木のようで、その根を川にのばし、暑さにあっても恐れることはない。その葉は常に青く、ひでりの年にも憂えることなく、絶えず実を結ぶ」。
And he schal be as a tre, which is plauntid ouer watris, which sendith hise rootis to moisture; and it schal not drede, whanne heete schal come; and the leef therof schal be greene, and it schal not be moued in the tyme of drynesse, nether ony tyme it schal faile to make fruyte.
9 心はよろずの物よりも偽るもので、はなはだしく悪に染まっている。だれがこれを、よく知ることができようか。
The herte of man is schrewid, and `may not be souyt; who schal knowe it?
10 「主であるわたしは心を探り、思いを試みる。おのおのに、その道にしたがい、その行いの実によって報いをするためである」。
Y am the Lord sekynge the herte, and preuynge the reynes, and Y yyue to ech man after his weye, and aftir the fruyt of his fyndyngis.
11 しゃこが自分が産んだのではない卵を抱くように、不正な財産を得る者がある。その人は一生の半ばにそれから離れて、その終りには愚かな者となる。
A partriche nurschide tho thingis whiche sche bredde not; he made richessis, and not in doom; in the myddis of hise daies he schal forsake tho, and in hise laste tyme he schal be vnwijs.
12 初めから高くあげられた栄えあるみ座は、われわれの聖所のある所である。
The seete of glorie of hiynesse was at the bigynnyng the place of oure halewyng, the abidyng of Israel.
13 またイスラエルの望みである主よ、あなたを捨てる者はみな恥をかき、あなたを離れる者は土に名をしるされます。それは生ける水の源である主を捨てたからです。
Lord, alle thei that forsaken thee, schulen be schent; thei that goen aweie fro thee, schulen be writun in erthe, for thei han forsake the Lord, a veyne of quyk watirs.
14 主よ、わたしをいやしてください、そうすれば、わたしはいえます。わたしをお救いください、そうすれば、わたしは救われます。あなたはわたしのほめたたえる者だからです。
Lord, heele thou me, and Y schal be heelid; make thou me saaf, and Y schal be saaf; for thou art myn heriyng.
15 彼らはわたしに言います、「主の言葉はどこにあるのか。今、それを出して見せよ」と。
Lo! thei seien to me, Where is the word of the Lord? come it.
16 悪をつかわされるようにとは、わたしはたって求めませんでした。また災の日を願わなかったのを、あなたはごぞんじです。わたしのくちびるから出たことは、み前にあります。
And Y am not disturblid, suynge thee scheepherd, and Y desiride not the dai of man, thou woost. That that yede out of my lippis was riytful in thi siyt.
17 どうか、わたしを恐れさせないでください。災のときに、あなたはわたしののがれ場です。
Be thou not to drede to me; thou art myn hope in the dai of turment.
18 わたしを攻め悩ます者をはずかしめてください。しかしわたしをはずかしめないでください。彼らを恐れさせてください。しかしわたしを恐れさせないでください。災の日を彼らにきたらせ、滅びを倍にして彼らを滅ぼしてください。
Be thei schent, that pursuen me, and be Y not schent; drede thei, and drede not Y; brynge in on hem a dai of turment, and defoule thou hem bi double defouling.
19 主はわたしにこう言われた、「行って、ユダの王たちの出入りするベニヤミンの門、およびエルサレムのすべての門に立って、
The Lord seith these thingis to me, Go thou, and stonde in the yate of the sones of the puple, bi whiche the kingis of Juda entren and goen out, and in alle the yatis of Jerusalem.
20 言いなさい、『これらの門からはいるユダの王たち、およびユダのすべての民とエルサレムに住むすべての者よ、主の言葉を聞きなさい。
And thou schalt seie to hem, Here the word of the Lord, ye kingis of Juda, and al Judee, and alle the dwelleris of Jerusalem, that entren bi these yatis.
21 主はこう言われる、命が惜しいならば気をつけるがよい。安息日に荷をたずさえ、またはそれを持ってエルサレムの門にはいってはならない。
The Lord God seith these thingis, Kepe ye youre soulis, and nyle ye bere birthuns in the dai of sabat, nether bringe in bi the yatis of Jerusalem.
22 また安息日にあなたがたの家から荷を運び出してはならない。なんのわざをもしてはならない。わたしがあなたがたの先祖に命じたように安息日を聖別して守りなさい。
And nyle ye caste birthuns out of youre housis in the dai of sabat, and ye schulen not do ony werk; halewe ye the dai of sabat, as Y comaundide to youre fadris.
23 しかし彼らは従わず耳を傾けず、聞くことも、戒めをうけることをも強情に拒んだ。
And thei herden not, nether bowiden doun her eere, but thei maden hard her nol, that thei schulden not here me, and that thei schulden not take chastisyng.
24 主は言われる、もしあなたがたがわたしに聞き従い、安息日に荷をたずさえてこの町の門にはいらず、安息日を聖別して、なんのわざをもしないならば、
And it schal be, if ye heren me, seith the Lord, that ye bere not in birthuns bi the yatis of this citee in the dai of sabat, and if ye halewen the dai of sabat, that ye do not werk ther ynne,
25 ダビデの位に座する王たち、つかさたち、ユダの人々、エルサレムに住む者は、車と馬に乗ってこの町の門からはいることができる。そしてこの町には長く人が住むようになる。
kingis and princes sittynge on the seete of Dauid schulen entre bi the yatis of this citee, and stiynge in charis and horsis; thei, and the princis of hem, the men of Juda, and the dwelleris of Jerusalem; and this citee schal be enhabitid withouten ende.
26 また人々はユダの町々やエルサレムの周囲、ベニヤミンの地、平地と山地およびネゲブから来て燔祭、犠牲、素祭、乳香、感謝祭をたずさえて主の家にはいる。
And thei schulen come fro the citees of Juda, and fro the cumpas of Jerusalem, and fro the lond of Beniamyn, and fro feeldi places, and fro hilli places, and fro the south, beringe brent sacrifice, and slayn sacrifice, and encense; and thei schulen bringe offring in to the hous of the Lord.
27 しかし、もしあなたがたがわたしに聞き従わないで、安息日を聖別して守ることをせず、安息日に荷をたずさえてエルサレムの門にはいるならば、わたしは火をその門の中に燃やして、エルサレムのもろもろの宮殿を焼き滅ぼす。その火は消えることがない』」。
Forsothe if ye heren not me, that ye halewe the dai of sabat, and that ye bere not a birthun, and that ye bringe not in bi the yatis of Jerusalem in the dai of sabat, Y schal kyndle fier in the yatis therof; and it schal deuoure the housis of Jerusalem, and it schal not be quenchid.

< エレミヤ書 17 >