< 出エジプト記 22 >

1 もし人が牛または羊を盗んで、これを殺し、あるいはこれを売るならば、彼は一頭の牛のために五頭の牛をもって、一頭の羊のために四頭の羊をもって償わなければならない。
כי יגנב איש שור או שה וטבחו או מכרו--חמשה בקר ישלם תחת השור וארבע צאן תחת השה
2 もし盗びとが穴をあけてはいるのを見て、これを撃って殺したときは、その人には血を流した罪はない。
אם במחתרת ימצא הגנב והכה ומת--אין לו דמים
3 彼は必ず償わなければならない。もし彼に何もない時は、彼はその盗んだ物のために身を売られるであろう。 しかし日がのぼって後ならば、その人に血を流した罪がある。
אם זרחה השמש עליו דמים לו שלם ישלם--אם אין לו ונמכר בגנבתו
4 もしその盗んだ物がなお生きて、彼の手もとにあれば、それは牛、ろば、羊のいずれにせよ、これを二倍にして償わなければならない。
אם המצא תמצא בידו הגנבה משור עד חמור עד שה--חיים שנים ישלם
5 もし人が畑またはぶどう畑のものを食わせ、その家畜を放って他人の畑のものを食わせた時は、自分の畑の最も良い物と、ぶどう畑の最も良い物をもって、これを償わなければならない。
כי יבער איש שדה או כרם ושלח את בעירה ובער בשדה אחר--מיטב שדהו ומיטב כרמו ישלם
6 もし火が出て、いばらに移り、積みあげた麦束、または立穂、または畑を焼いたならば、その火を燃やした者は、必ずこれを償わなければならない。
כי תצא אש ומצאה קצים ונאכל גדיש או הקמה או השדה--שלם ישלם המבער את הבערה
7 もし人が金銭または物品の保管を隣人に託し、それが隣人の家から盗まれた時、その盗びとが見つけられたならば、これを二倍にして償わせなければならない。
כי יתן איש אל רעהו כסף או כלים לשמר וגנב מבית האיש--אם ימצא הגנב ישלם שנים
8 もし盗びとが見つけられなければ、家の主人を神の前に連れてきて、彼が隣人の持ち物に手をかけたかどうかを、確かめなければならない。
אם לא ימצא הגנב ונקרב בעל הבית אל האלהים אם לא שלח ידו במלאכת רעהו
9 牛であれ、ろばであれ、羊であれ、衣服であれ、あるいはどんな失った物であれ、それについて言い争いが起り『これがそれです』と言う者があれば、その双方の言い分を、神の前に持ち出さなければならない。そして神が有罪と定められる者は、それを二倍にしてその相手に償わなければならない。
על כל דבר פשע על שור על חמור על שה על שלמה על כל אבדה אשר יאמר כי הוא זה--עד האלהים יבא דבר שניהם אשר ירשיען אלהים ישלם שנים לרעהו
10 もし人が、ろば、または牛、または羊、またはどんな家畜でも、それを隣人に預けて、それが死ぬか、傷つくか、あるいは奪い去られても、それを見た者がなければ、
כי יתן איש אל רעהו חמור או שור או שה וכל בהמה--לשמר ומת או נשבר או נשבה אין ראה
11 双方の間に、隣人の持ち物に手をかけなかったという誓いが、主の前になされなければならない。そうすれば、持ち主はこれを受け入れ、隣人は償うに及ばない。
שבעת יהוה תהיה בין שניהם--אם לא שלח ידו במלאכת רעהו ולקח בעליו ולא ישלם
12 けれども、それがまさしく自分の所から盗まれた時は、その持ち主に償わなければならない。
ואם גנב יגנב מעמו--ישלם לבעליו
13 もしそれが裂き殺された時は、それを証拠として持って来るならば、その裂き殺されたものは償うに及ばない。
אם טרף יטרף יבאהו עד הטרפה לא ישלם
14 もし人が隣人から家畜を借りて、それが傷つき、または死ぬ場合、その持ち主がそれと共にいない時は、必ずこれを償わなければならない。
וכי ישאל איש מעם רעהו ונשבר או מת בעליו אין עמו שלם ישלם
15 もしその持ち主がそれと共におれば、それを償うに及ばない。もしそれが賃借りしたものならば、その借賃をそれに当てなければならない。
אם בעליו עמו לא ישלם אם שכיר הוא בא בשכרו
16 もし人がまだ婚約しない処女を誘って、これと寝たならば、彼は必ずこれに花嫁料を払って、妻としなければならない。
וכי יפתה איש בתולה אשר לא ארשה--ושכב עמה מהר ימהרנה לו לאשה
17 もしその父がこれをその人に与えることをかたく拒むならば、彼は処女の花嫁料に当るほどの金を払わなければならない。
אם מאן ימאן אביה לתתה לו--כסף ישקל כמהר הבתולת
18 魔法使の女は、これを生かしておいてはならない。
מכשפה לא תחיה
19 すべて獣を犯す者は、必ず殺されなければならない。
כל שכב עם בהמה מות יומת
20 主のほか、他の神々に犠牲をささげる者は、断ち滅ぼされなければならない。
זבח לאלהים יחרם--בלתי ליהוה לבדו
21 あなたは寄留の他国人を苦しめてはならない。また、これをしえたげてはならない。あなたがたも、かつてエジプトの国で、寄留の他国人であったからである。
וגר לא תונה ולא תלחצנו כי גרים הייתם בארץ מצרים
22 あなたがたはすべて寡婦、または孤児を悩ましてはならない。
כל אלמנה ויתום לא תענון
23 もしあなたが彼らを悩まして、彼らがわたしにむかって叫ぶならば、わたしは必ずその叫びを聞くであろう。
אם ענה תענה אתו--כי אם צעק יצעק אלי שמע אשמע צעקתו
24 そしてわたしの怒りは燃えたち、つるぎをもってあなたがたを殺すであろう。あなたがたの妻は寡婦となり、あなたがたの子供たちは孤児となるであろう。
וחרה אפי והרגתי אתכם בחרב והיו נשיכם אלמנות ובניכם יתמים
25 あなたが、共におるわたしの民の貧しい者に金を貸す時は、これに対して金貸しのようになってはならない。これから利子を取ってはならない。
אם כסף תלוה את עמי את העני עמך--לא תהיה לו כנשה לא תשימון עליו נשך
26 もし隣人の上着を質に取るならば、日の入るまでにそれを返さなければならない。
אם חבל תחבל שלמת רעך--עד בא השמש תשיבנו לו
27 これは彼の身をおおう、ただ一つの物、彼の膚のための着物だからである。彼は何を着て寝ることができよう。彼がわたしにむかって叫ぶならば、わたしはこれに聞くであろう。わたしはあわれみ深いからである。
כי הוא כסותה לבדה הוא שמלתו לערו במה ישכב--והיה כי יצעק אלי ושמעתי כי חנון אני
28 あなたは神をののしってはならない。また民の司をのろってはならない。
אלהים לא תקלל ונשיא בעמך לא תאר
29 あなたの豊かな穀物と、あふれる酒とをささげるに、ためらってはならない。あなたのういごを、わたしにささげなければならない。
מלאתך ודמעך לא תאחר בכור בניך תתן לי
30 あなたはまた、あなたの牛と羊をも同様にしなければならない。七日の間その母と共に置いて、八日目にそれをわたしに、ささげなければならない。
כן תעשה לשרך לצאנך שבעת ימים יהיה עם אמו ביום השמיני תתנו לי
31 あなたがたは、わたしに対して聖なる民とならなければならない。あなたがたは、野で裂き殺されたものの肉を食べてはならない。それは犬に投げ与えなければならない。
ואנשי קדש תהיון לי ובשר בשדה טרפה לא תאכלו לכלב תשלכון אתו

< 出エジプト記 22 >