< エステル 記 1 >

1 アハシュエロスすなわちインドからエチオピヤまで百二十七州を治めたアハシュエロスの世、
Kino kye kyabaawo ku mirembe gya Akaswero, eyafuga amasaza kikumi mu abiri mu musanvu okuva e Buyindi okutuuka e Buwesiyopya.
2 アハシュエロス王が首都スサで、その国の位に座していたころ、
Mu kiseera ekyo Kabaka Akaswero we yafugira mu lubiri e Susani,
3 その治世の第三年に、彼はその大臣および侍臣たちのために酒宴を設けた。ペルシャとメデアの将軍および貴族ならびに諸州の大臣たちがその前にいた。
mu mwaka ogwokusatu ogw’obufuzi bwe, yagabula abakungu n’abaami be abakulu embaga. Abaduumizi ba magye aga Buperusi ne Bumeedi, n’abalangira n’abakungu b’amasaza bonna baagiriko.
4 その時、王はその盛んな国の富と、その王威の輝きと、はなやかさを示して多くの日を重ね、百八十日に及んだ。
Yayolesa obugagga n’ekitiibwa n’ettendo eby’obwakabaka bwe okumala emyezi mukaaga.
5 これらの日が終った時、王は王の宮殿の園の庭で、首都スサにいる大小のすべての民のために七日の間、酒宴を設けた。
Ennaku ezo bwe zaggwaako, Kabaka n’agabula abantu bonna okuva ku asemberayo ddala okutuuka ku asingirayo ddala ekitiibwa embaga endala eyali mu luggya, mu lubiri e Susani okumala ennaku musanvu.
6 そこには白綿布の垂幕と青色のとばりとがあって、紫色の細布のひもで銀の輪および大理石の柱につながれていた。また長いすは金銀で作られ、石膏と大理石と真珠貝および宝石の切りはめ細工の床の上に置かれていた。
Oluggya lwalimu entimbe ez’engoye enjeru n’eza bbululu, nga zisibiddwa n’emiguwa egya linena omulungi n’olugoye olwa kakobe nga lusibiddwa n’empeta eza ffeeza ku mpagi ez’amayinja aganyirira. Waaliwo n’ebitanda ebya zaabu n’effeeza ku lubalaza olwaliire n’amayinja aganyirira, amamyufu, n’ameeru, n’aga kyenvu n’amaddugavu.
7 酒は金の杯で賜わり、その杯はそれぞれ違ったもので、王の大きな度量にふさわしく、王の用いる酒を惜しみなく賜わった。
Mu kugabula kwa kabaka, wayini yaweerezebwa mu bikopo bya zaabu, nga buli kimu tekifanagana na kinnaakyo, ne wayini wa Kabaka yali mungi ddala.
8 その飲むことは法にかない、だれもしいられることはなかった。これは王が人々におのおの自分の好むようにさせよと宮廷のすべての役人に命じておいたからである。
Buli mugenyi yanywanga nga bwe yayagala kubanga kabaka yalagira nti, “Buli mugenyi anywe nga bw’ayagala.”
9 王妃ワシテもまたアハシュエロス王に属する王宮の内で女たちのために酒宴を設けた。
Ne Nnabagereka Vasuti naye n’agabula abakyala embaga mu lubiri lwa Kabaka Akaswero.
10 七日目にアハシュエロス王は酒のために心が楽しくなり、王の前に仕える七人の侍従メホマン、ビズタ、ハルボナ、ビグタ、アバグタ、ゼタルおよびカルカスに命じて、
Awo ku lunaku olwomusanvu, Kabaka Akaswero mu ssanyu lingi olwa wayini gwe yali anywedde, n’alagira abalaawe musanvu, abaamuweerezanga: Mekumani, ne Bizusa, ne Kalubona, ne Bigusa, ne Abagusa, ne Zesali ne Kalukasi,
11 王妃ワシテに王妃の冠をかぶらせて王の前にこさせよと言った。これは彼女が美しかったので、その美しさを民らと大臣たちに見せるためであった。
okugenda okuyita Nnabagereka Vasuti ajje mu maaso ge ng’atikkiddwa engule eya Nnabagereka, asobole okulaga obubalagavu bwe eri abantu n’abakungu, kubanga yali mulungi, mubalagavu okukamala.
12 ところが、王妃ワシテは侍従が伝えた王の命令に従って来ることを拒んだので、王は大いに憤り、その怒りが彼の内に燃えた。
Naye abaweereza bwe baatuusa ekiragiro kya kabaka, Nnabagareka Vasuti n’agaana okugenda. Era ekyavaamu kabaka n’asunguwala, era obusungu bwe ne bubuubuuka.
13 そこで王は時を知っている知者に言った、王はすべて法律と審判に通じている者に相談するのを常とした。
Naye Kabaka yalina empisa ey’okwebuuzanga ku bakugu mu by’amateeka, era n’ateesa n’abasajja abagezigezi abategeera ebifa ku nsonga eyo.
14 時に王の次にいた人々はペルシャおよびメデアの七人の大臣カルシナ、セタル、アデマタ、タルシシ、メレス、マルセナ、メムカンであった。彼らは皆王の顔を見る者で、国の首位に座する人々であった
Amannya ga bakungu abo abakulu omusanvu mu bwakabaka bwe Buperusi ne Bumeedi ge gano: Kalusena, ne Sesali, ne Adumasa, ne Talusiisi, ne Meresi, ne Malusema ne Memukani. Bano be baamubeeranga ku lusegere.
15 「王妃ワシテは、アハシュエロス王が侍従をもって伝えた命令を行わないゆえ、法律に従って彼女にどうしたらよかろうか」。
Awo Kabaka n’ababuuza nti, “Okusinziira ku mateeka, Nnabagereka Vasuti agwanidde kibonerezo ki olw’obutagondera kiragiro kya Kabaka Akaswero ekimutuusibbwako abalaawe?”
16 メムカンは王と大臣たちの前で言った、「王妃ワシテはただ王にむかって悪い事をしたばかりでなく、すべての大臣およびアハシュエロス王の各州のすべての民にむかってもしたのです。
Memukani n’addamu Kabaka n’abakungu nti, “Nnabagereka Vasuti asobezza nnyo, ate si eri Kabaka yekka, naye n’eri abakungu n’abantu bonna ab’omu bitundu byonna Kabaka Akaswero by’afuga.
17 王妃のこの行いはあまねくすべての女たちに聞えて、彼らはついにその目に夫を卑しめ、『アハシュエロス王は王妃ワシテに、彼の前に来るように命じたがこなかった』と言うでしょう。
Era olw’enneeyisa Nnabagereka gye yeeyisizaamu, bwe kinaamanyibwa abakyala, nabo bajja kunyoomanga ba bbaabwe nga bagamba nti, ‘Nga Kabaka Akaswero yalagira Nnabagereka Vasuti okuleetebwa gy’ali, n’ajeema.’
18 王妃のこの行いを聞いたペルシャとメデアの大臣の夫人たちもまた、今日、王のすべての大臣たちにこのように言うでしょう。そうすれば必ず卑しめと怒りが多く起ります。
Era olunaku lwa leero abakyala bonna mu Buperusi ne Bumeedi aba bakungu abawulidde ku nneeyisa ya Nnabagereka bajjanga kweyisa mu ngeri y’emu eri abakungu ba Kabaka. Era obunyoomi wamu n’obutabanguko tebuggwengawo mu maka.
19 もし王がよしとされるならば、ワシテはこの後、再びアハシュエロス王の前にきてはならないという王の命令を下し、これをペルシャとメデアの法律の中に書きいれて変ることのないようにし、そして王妃の位を彼女にまさる他の者に与えなさい。
Noolwekyo Kabaka bw’anaasiima, awe ekiragiro, era kiwandiikibwe mu mateeka ga Buperusi ne Bumeedi agatakyuka, nti Vasuti aleme okujja nate mu maaso ga Kabaka Akaswero. Ate n’ekifo kye eky’Obwannabagereka, kiweebwe omukazi omulala amusinga.
20 王の下される詔がこの大きな国にあまねく告げ示されるとき、妻たる者はことごとく、その夫を高下の別なく共に敬うようになるでしょう」。
Awo ekiragiro kya kabaka bwe kinaabuna mu bwakabaka bwonna, abakyala bonna banassangamu ba bbaabwe ekitiibwa okuva ku wawagulu okutuukira ddala ku wawansi asembayo.”
21 王と大臣たちはこの言葉をよしとしたので、王はメムカンの言葉のとおりに行った。
Ekigambo ekyo kyasanyusa nnyo Kabaka n’abakungu be, era Kabaka n’akola ng’ekiteeso kya Memukani bwe kyali.
22 王は王の諸州にあまねく書を送り、各州にはその文字にしたがい、各民族にはその言語にしたがって書き送り、すべて男子たる者はその家の主となるべきこと、また自分の民の言語を用いて語るべきことをさとした。
N’aweereza obubaka eri ebitundu byonna eby’obwakabaka buli ssaza ebbaluwa yaayo, era buli bantu mu lulimi lwabwe nga bugamba nti buli musajja afugenga mu nnyumba ye.

< エステル 記 1 >