< サムエル記Ⅰ 22 >

1 こうしてダビデはその所を去り、アドラムのほら穴へのがれた。彼の兄弟たちと父の家の者は皆、これを聞き、その所に下って彼のもとにきた。
abiit ergo inde David et fugit in speluncam Odollam quod cum audissent fratres eius et omnis domus patris eius descenderunt ad eum illuc
2 また、しえたげられている人々、負債のある人々、心に不満のある人々も皆、彼のもとに集まってきて、彼はその長となった。おおよそ四百人の人々が彼と共にあった。
et convenerunt ad eum omnes qui erant in angustia constituti et oppressi aere alieno et amaro animo et factus est eorum princeps fueruntque cum eo quasi quadringenti viri
3 ダビデはそこからモアブのミヅパへ行き、モアブの王に言った、「神がわたしのためにどんなことをされるかわかるまで、どうぞわたしの父母をあなたの所におらせてください」。
et profectus est David inde in Maspha quae est Moab et dixit ad regem Moab maneat oro pater meus et mater mea vobiscum donec sciam quid faciat mihi Deus
4 そして彼はモアブの王に彼らを託したので、彼らはダビデが要害におる間、王の所におった。
et reliquit eos ante faciem regis Moab manseruntque apud eum cunctis diebus quibus David fuit in praesidio
5 さて、預言者ガドはダビデに言った、「要害にとどまっていないで、去ってユダの地へ行きなさい」。そこでダビデは去って、ハレテの森へ行った。
dixitque Gad propheta ad David noli manere in praesidio proficiscere et vade in terram Iuda et profectus David venit in saltum Hareth
6 サウルは、ダビデおよび彼と共にいる人々が見つかったということを聞いた。サウルはギベアで、やりを手にもって、丘のぎょりゅうの木の下にすわっており、家来たちはみなそのまわりに立っていた。
et audivit Saul quod apparuisset David et viri qui erant cum eo Saul autem cum maneret in Gabaa et esset in nemore quod est in Rama hastam manu tenens cunctique socii eius circumstarent eum
7 サウルはまわりに立っている家来たちに言った、「あなたがたベニヤミンびとは聞きなさい。エッサイの子もまた、あなたがたおのおのに畑やぶどう畑を与え、おのおのを千人の長、百人の長にするであろうか。
ait ad servos suos qui adsistebant ei audite filii Iemini numquid omnibus vobis dabit filius Isai agros et vineas et universos vos faciet tribunos et centuriones
8 あなたがたは皆共にはかってわたしに敵した。わたしの子がエッサイの子と契約を結んでも、それをわたしに告げるものはなく、またあなたがたのうち、ひとりもわたしのために憂えず、きょうのように、わたしの子がわたしのしもべをそそのかしてわたしに逆らわせ、道で彼がわたしを待ち伏せするようになっても、わたしに告げる者はない」。
quoniam coniurastis omnes adversum me et non est qui mihi renuntiet maxime cum et filius meus foedus iunxerit cum filio Isai non est qui vicem meam doleat ex vobis nec qui adnuntiet mihi eo quod suscitaverit filius meus servum meum adversum me insidiantem mihi usque hodie
9 その時エドムびとドエグは、サウルの家来たちのそばに立っていたが、答えて言った、「わたしはエッサイの子がノブにいるアヒトブの子アヒメレクの所にきたのを見ました。
respondens autem Doec Idumeus qui adsistebat et erat primus inter servos Saul vidi inquit filium Isai in Nobe apud Ahimelech filium Achitob
10 アヒメレクは彼のために主に問い、また彼に食物を与え、ペリシテびとゴリアテのつるぎを与えました」。
qui consuluit pro eo Dominum et cibaria dedit ei sed et gladium Goliath Philisthei dedit illi
11 そこで王は人をつかわして、アヒトブの子祭司アヒメレクとその父の家のすべての者、すなわちノブの祭司たちを召したので、みな王の所にきた。
misit ergo rex ad accersiendum Ahimelech filium Achitob sacerdotem et omnem domum patris eius sacerdotum qui erant in Nobe qui venerunt universi ad regem
12 サウルは言った、「アヒトブの子よ、聞きなさい」。彼は答えた、「わが主よ、わたしはここにおります」。
et ait Saul audi fili Achitob qui respondit praesto sum domine
13 サウルは彼に言った、「どうしてあなたはエッサイの子と共にはかってわたしに敵し、彼にパンとつるぎを与え、彼のために神に問い、きょうのように彼をわたしに逆らって立たせ、道で待ち伏せさせるのか」。
dixitque ad eum Saul quare coniurastis adversum me tu et filius Isai et dedisti ei panes et gladium et consuluisti pro eo Deum ut consurgeret adversum me insidiator usque hodie permanens
14 アヒメレクは王に答えて言った、「あなたの家来のうち、ダビデのように忠義な者がほかにありますか。彼は王の娘婿であり、近衛兵の長であって、あなたの家で尊ばれる人ではありませんか。
respondensque Ahimelech regi ait et quis in omnibus servis tuis sicut David fidelis et gener regis et pergens ad imperium tuum et gloriosus in domo tua
15 彼のために神に問うたのは、きょう初めてでしょうか。いいえ、決してそうではありません。王よ、どうぞ、しもべと父の全家に罪を負わせないでください。しもべは、これについては、事の大小を問わず、何をも知らなかったのです」。
num hodie coepi consulere pro eo Deum absit hoc a me ne suspicetur rex adversus servum suum rem huiuscemodi in universa domo patris mei non enim scivit servus tuus quicquam super hoc negotio vel modicum vel grande
16 王は言った、「アヒメレクよ、あなたは必ず殺されなければならない。あなたの父の全家も同じである」。
dixitque rex morte morieris Ahimelech tu et omnis domus patris tui
17 そして王はまわりに立っている近衛の兵に言った、「身をひるがえして、主の祭司たちを殺しなさい。彼らもダビデと協力していて、ダビデの逃げたのを知りながら、それをわたしに告げなかったからです」。ところが王の家来たちは主の祭司たちを殺すために手を下そうとはしなかった。
et ait rex emissariis qui circumstabant eum convertimini et interficite sacerdotes Domini nam manus eorum cum David est scientes quod fugisset non indicaverunt mihi noluerunt autem servi regis extendere manum suam in sacerdotes Domini
18 そこで王はドエグに言った、「あなたが身をひるがえして、祭司たちを殺しなさい」。エドムびとドエグは身をひるがえして祭司たちを撃ち、その日亜麻布のエポデを身につけている者八十五人を殺した。
et ait rex Doec convertere tu et inrue in sacerdotes conversusque Doec Idumeus inruit in sacerdotes et trucidavit in die illa octoginta quinque viros vestitos ephod lineo
19 彼はまた、つるぎをもって祭司の町ノブを撃ち、つるぎをもって男、女、幼な子、乳飲み子、牛、ろば、羊を殺した。
Nobe autem civitatem sacerdotum percussit in ore gladii viros et mulieres parvulos et lactantes bovem et asinum et ovem in ore gladii
20 しかしアヒトブの子アヒメレクの子たちのひとりで、名をアビヤタルという人は、のがれてダビデの所に走った。
evadens autem unus filius Ahimelech filii Achitob cuius nomen erat Abiathar fugit ad David
21 そしてアビヤタルは、サウルが主の祭司たちを殺したことをダビデに告げたので、
et adnuntiavit ei quod occidisset Saul sacerdotes Domini
22 ダビデはアビヤタルに言った、「あの日、エドムびとドエグがあそこにいたので、わたしは彼がきっとサウルに告げるであろうと思った。わたしがあなたの父の家の人々の命を失わせるもととなったのです。
et ait David ad Abiathar sciebam in die illa quod cum ibi esset Doec Idumeus procul dubio adnuntiaret Saul ego sum reus omnium animarum patris tui
23 あなたはわたしの所にとどまってください。恐れることはありません。あなたの命を求める者は、わたしの命をも求めているのです。わたしの所におられるならば、あなたは安全でしょう」。
mane mecum ne timeas si quis quaesierit animam meam quaeret et animam tuam mecumque servaberis

< サムエル記Ⅰ 22 >