< ヨハネの手紙第一 1 >

1 初めからあったもの、わたしたちが聞いたもの、目で見たもの、よく見て手でさわったもの、すなわち、いのちの言について
To, kar je bilo od začetka, kar smo slišali, kar smo videli s svojimi lastnimi očmi, kar smo opazovali in so naše roke prijele, Besedo življenja
2 このいのちが現れたので、この永遠のいのちをわたしたちは見て、そのあかしをし、かつ、あなたがたに告げ知らせるのである。この永遠のいのちは、父と共にいましたが、今やわたしたちに現れたものである (aiōnios g166)
(kajti življenje je bilo jasno pokazano in videli smo ga in pričujemo in vam kažemo to večno življenje, ki je bilo z Očetom in je bilo jasno pokazano nam), (aiōnios g166)
3 すなわち、わたしたちが見たもの、聞いたものを、あなたがたにも告げ知らせる。それは、あなたがたも、わたしたちの交わりにあずかるようになるためである。わたしたちの交わりとは、父ならびに御子イエス・キリストとの交わりのことである。
to, kar smo videli in slišali, to oznanjamo vam, da boste tudi vi lahko imeli z nami družbo; in resnično, naša družba je z Očetom in z njegovim Sinom Jezusom Kristusom.
4 これを書きおくるのは、わたしたちの喜びが満ちあふれるためである。
In te stvari vam pišemo, da bo vaše veselje lahko popolno.
5 わたしたちがイエスから聞いて、あなたがたに伝えるおとずれは、こうである。神は光であって、神には少しの暗いところもない。
To je torej sporočilo, ki smo ga slišali od njega in ga oznanjamo vam, da je Bog svetloba in v njem sploh ni nobene teme.
6 神と交わりをしていると言いながら、もし、やみの中を歩いているなら、わたしたちは偽っているのであって、真理を行っているのではない。
Če rečemo, da imamo družbo z njim, pa hodimo v temi, lažemo in ne delamo resnice;
7 しかし、神が光の中にいますように、わたしたちも光の中を歩くならば、わたしたちは互に交わりをもち、そして、御子イエスの血が、すべての罪からわたしたちをきよめるのである。
toda če hodimo v svetlobi, kakor je on v svetlobi, imamo družbo drug z drugim in kri Jezusa Kristusa, njegovega Sina, nas očiščuje pred vsakim grehom.
8 もし、罪がないと言うなら、それは自分を欺くことであって、真理はわたしたちのうちにない。
Če rečemo, da nimamo greha, sami sebe zavajamo in resnice ni v nas.
9 もし、わたしたちが自分の罪を告白するならば、神は真実で正しいかたであるから、その罪をゆるし、すべての不義からわたしたちをきよめて下さる。
Če priznavamo svoje grehe, je zvest in pravičen, da nam naše grehe odpusti in da nas očisti pred vso nepravičnostjo.
10 もし、罪を犯したことがないと言うなら、それは神を偽り者とするのであって、神の言はわたしたちのうちにない。
Če rečemo, da nismo grešili, ga naredimo lažnivca in njegove besede ni v nas.

< ヨハネの手紙第一 1 >