< 2 Sama’ila 13 >

1 Ana nan sai Amnon ɗan Dawuda ya fara son Tamar, kyakkyawar’yar’uwar Absalom ɗan Dawuda.
さてダビデの子アブサロムには名をタマルという美しい妹があったが、その後ダビデの子アムノンはこれを恋した。
2 Amnon ya matsu ƙwarai har abin ya sa shi ciwo saboda ƙanuwarsa Tamar. Ya gane zai zama da wuya yă sadu da Tamar ita kaɗai, gama ba ta taɓa kwana da namiji ba.
アムノンは妹タマルのために悩んでついにわずらった。それはタマルが処女であって、アムノンは彼女に何事もすることができないと思ったからである。
3 To, Amnon yana da wani aboki mai suna Yonadab, ɗan Shimeya, ɗan’uwan Dawuda. Yonadab dai mai wayo ne ƙwarai.
ところがアムノンにはひとりの友だちがあった。名をヨナダブといい、ダビデの兄弟シメアの子である。ヨナダブはひじょうに賢い人であった。
4 Ya tambayi Amnon ya ce, “Don me kowace safiya fuskarka a ɓace take? Kai ba yaron sarki ba ne? Faɗa mini, me ke faruwa?” Amnon ya ce masa, “Ina son Tamar ƙanuwar wan nawa Absalom ne.”
彼はアムノンに言った、「王子よ、あなたは、どうして朝ごとに、そんなにやせ衰えるのですか。わたしに話さないのですか」。アムノンは彼に言った、「わたしは兄弟アブサロムの妹タマルを恋しているのです」。
5 Yonadab ya ce, “Je gado ka kwanta kamar ba ka da lafiya. Sa’ad da mahaifinka ya zo ganinka, sai ka ce masa, ‘Ina so ƙanuwata Tamar tă kawo mini wani abu in ci. Bari tă shirya abincin a gabana don in ganta, in kuma ci daga hannunta.’”
ヨナダブは彼に言った、「あなたは病と偽り、寝床に横たわって、あなたの父がきてあなたを見るとき彼に言いなさい、『どうぞ、わたしの妹タマルをこさせ、わたしの所に食物を運ばせてください。そして彼女がわたしの目の前で食物をととのえ、彼女の手からわたしが食べることのできるようにさせてください』」。
6 Sai Amnon ya kwanta sai ka ce yana ciwo. Da sarki ya zo don ganinsa, sai Amnon ya ce, “Zan so ƙanuwata Tamar tă zo tă shirya mini abinci a gabana, don in ci daga hannunta.”
そこでアムノンは横になって病と偽ったが、王がきて彼を見た時、アムノンは王に言った、「どうぞわたしの妹タマルをこさせ、わたしの目の前で二つの菓子を作らせて、彼女の手からわたしが食べることのできるようにしてください」。
7 Dawuda kuwa ya aika wa Tamar a fada, ya ce, “Ki je gidan Amnon ɗan’uwanki, ki yi masa abinci.”
ダビデはタマルの家に人をつかわして言わせた、「あなたの兄アムノンの家へ行って、彼のために食物をととのえなさい」。
8 Saboda haka Tamar ta tafi gidan ɗan’uwanta Amnon, wanda yake kwance. Ta ɗauki fulawa, ta kwaɓa, ta yi burodi a gabansa ta toya shi.
そこでタマルはその兄アムノンの家へ行ったところ、アムノンは寝ていた。タマルは粉を取って、これをこね、彼の目の前で、菓子を作り、その菓子を焼き、
9 Sa’an nan ta juye a kasko ta ba shi burodin, amma ya ƙi ci. Amnon ya ce, “A sa kowa yă fita daga nan.” Saboda haka kowa ya fita ya bar shi.
なべを取って彼の前にそれをあけた。しかし彼は食べることを拒んだ。そしてアムノンは、「みな、わたしを離れて出てください」と言ったので、皆、彼を離れて出た。
10 Sa’an nan Amnon ya ce wa Tamar, “Kawo abincin a nan a cikin ɗakin kwanciyata, don in ci daga hannunki.” Tamar kuwa ta ɗauki burodin da ta toya, ta kawo wa ɗan’uwanta Amnon a ciki ɗakin kwanciyarsa.
アムノンはタマルに言った、「食物を寝室に持ってきてください。わたしはあなたの手から食べます」。そこでタマルは自分の作った菓子をとって、寝室にはいり兄アムノンの所へ持っていった。
11 Amma da ta kai masa don yă ci, sai ya cafke ta ya ce, “Zo in kwana da ke,’yar’uwata.”
タマルが彼に食べさせようとして近くに持って行った時、彼はタマルを捕えて彼女に言った、「妹よ、来て、わたしと寝なさい」。
12 Ta ce, “Kada ka yi wannan ɗan’uwana! Kada ka tilasta ni. Bai kamata a yi irin wannan abu a Isra’ila ba! Kada ka yi wannan mugun abu.
タマルは言った、「いいえ、兄上よ、わたしをはずかしめてはなりません。このようなことはイスラエルでは行われません。この愚かなことをしてはなりません。
13 Ni fa, ina zan sa kaina saboda kunya? Kai kuma za ka zama kamar wani mugun wawa a Isra’ila. Ina roƙonka ka yi wa sarki magana; ba zai hana ni aurenka ba.”
わたしの恥をわたしはどこへ持って行くことができましょう。あなたはイスラエルの愚か者のひとりとなるでしょう。それゆえ、どうぞ王に話してください。王がわたしをあなたに与えないことはないでしょう」。
14 Amma Amnon ya ƙi yă saurare ta, da yake ya fi ta ƙarfi, sai ya yi mata fyaɗe.
しかしアムノンは彼女の言うことを聞こうともせず、タマルよりも強かったので、タマルをはずかしめてこれと共に寝た。
15 Bayan ya yi lalata da ita sai Amnon ya ƙi ta da mummunan ƙiyayya. Zahiri ya ƙi ta fiye da ya ƙaunace ta. Sai Amnon ya ce mata, “Tashi, ki fita!”
それからアムノンは、ひじょうに深くタマルを憎むようになった。彼女を憎む憎しみは、彼女を恋した恋よりも大きかった。アムノンは彼女に言った、「立って、行きなさい」。
16 Ta ce, “A’a! Korina zai fi muni da abin da ka riga ka yi mini.” Amma ya ƙi yă saurare ta.
タマルはアムノンに言った、「いいえ、兄上よ、わたしを返すことは、あなたがさきにわたしになさった事よりも大きい悪です」。しかしアムノンは彼女の言うことを聞こうともせず、
17 Sai ya kira bawansa ya ce, “Fitar da matan nan daga nan, ka rufe ƙofa.”
彼に仕えている若者を呼んで言った、「この女をわたしの所から外におくり出し、そのあとに戸を閉ざすがよい」。
18 Saboda haka bawansa ya fitar da ita, ya kuma sa aka rufe ƙofa. Tana sanye da doguwar riga mai kayan ado masu tsada, gama wannan ne irin kayan da budurwai’ya’yan sarki mata suke sawa.
この時、タマルは長そでの着物を着ていた。昔、王の姫たちの処女である者はこのような着物を着たからである。アムノンのしもべは彼女を外に出して、そのあとに戸を閉ざした。
19 Sai Tamar ta zuba toka a kanta, ta kuma yayyage doguwar riga mai kayan adon da take sanye da shi. Ta sa hannunta a kai, ta tafi tana kuka da ƙarfi.
タマルは灰を頭にかぶり、着ていた長そでの着物を裂き、手を頭にのせて、叫びながら去って行った。
20 Absalom ɗan’uwanta ya ce mata, “Amnon, ɗan’uwanki ya ɓata ki ko? To, ki yi shiru’yar’uwata; ai, ɗan’uwanki ne. Kada wannan abu yă dame ki.” Tamar kuwa ta zauna a gidan ɗan’uwanta Absalom, zaman kaɗaici.
兄アブサロムは彼女に言った、「兄アムノンがあなたと一緒にいたのか。しかし妹よ、今は黙っていなさい。彼はあなたの兄です。この事を心にとめなくてよろしい」。こうしてタマルは兄アブサロムの家に寂しく住んでいた。
21 Da Sarki Dawuda ya ji dukan abin da ya faru, sai ya husata ƙwarai.
ダビデ王はこれらの事をことごとく聞いて、ひじょうに怒った。
22 Absalom kuwa bai yi wa Amnon wata magana ta alheri ko ta mugunta ba; ya ƙi jinin Amnon domin ya ci mutuncin ƙanuwarsa Tamar.
アブサロムはアムノンに良いことも悪いことも語ることをしなかった。それはアムノンがアブサロムの妹タマルをはずかしめたので、アブサロムが彼を憎んでいたからである。
23 Bayan shekaru biyu, sa’ad da masu askin tumakin Absalom suna Ba’al-Hazor, kusa da iyakar Efraim, sai ya gayyaci dukan’ya’yan sarki maza a can.
満二年の後、アブサロムはエフライムの近くにあるバアル・ハゾルで羊の毛を切らせていた時、王の子たちをことごとく招いた。
24 Sai Absalom ya je wurin sarki ya ce, “Bawanka ya sa masu askin tumaki sun zo. Ko sarki da fadawansa za su zo tare da ni?”
そしてアブサロムは王のもとにきて言った、「見よ、しもべは羊の毛を切らせております。どうぞ王も王の家来たちも、しもべと共にきてください」。
25 Sarki ya ce, “A’a ɗana, bai kamata dukanmu mu tafi ba; don kada nauyi yă yi maka yawa.” Absalom dai ya dāge, duk da haka sarki ya ƙi yă je, sai dai ya albarkace shi.
王はアブサロムに言った、「いいえ、わが子よ、われわれが皆行ってはならない。あなたの重荷になるといけないから」。アブサロムはダビデにしいて願った。しかしダビデは行くことを承知せず彼に祝福を与えた。
26 Sa’an nan Absalom ya ce, to, “In ba za ka ba, ina roƙonka bari Amnon ɗan’uwana yă zo tare da mu.” Sarki ya ce masa, “Don me zai tafi tare da kai?”
そこでアブサロムは言った、「それでは、どうぞわたしの兄アムノンをわれわれと共に行かせてください」。王は彼に言った、「どうして彼があなたと共に行かなければならないのか」。
27 Amma Absalom ya nace don sarki yă yarda, saboda haka sarki ya bar Amnon da sauran’ya’yan sarki maza su tafi tare da shi.
しかしアブサロムは彼にしいて願ったので、ついにアムノンと王の子たちを皆、アブサロムと共に行かせた。
28 Absalom ya umarci mutanensa ya ce, “Ku saurara! Sa’ad da Amnon ya bugu sosai da giya na kuma ce muku, ‘Ku bugi Amnon,’ sai ku kashe shi. Kada ku ji tsoro. Ashe, ba ni ne na ba ku wannan umarni ba? Ku yi ƙarfin hali, ku kuma yi jaruntaka.”
そこでアブサロムは若者たちに命じて言った、「アムノンが酒を飲んで、心楽しくなった時を見すまし、わたしがあなたがたに、『アムノンを撃て』と言う時、彼を殺しなさい。恐れることはない。わたしが命じるのではないか。雄々しくしなさい。勇ましくしなさい」。
29 Saboda haka mutanen Absalom suka yi wa Amnon abin da Absalom ya umarta. Sai dukan sauran’ya’yan sarki maza suka hau dawakansu suka gudu.
アブサロムの若者たちはアブサロムの命じたようにアムノンにおこなったので、王の子たちは皆立って、おのおのその騾馬に乗って逃げた。
30 Yayinda suke kan hanyarsu, sai labari ya kai kunnen Dawuda cewa, “Absalom ya kashe dukan’ya’yan sarki maza; ko ɗayansu Absalom bai rage ba.”
彼らがまだ着かないうちに、「アブサロムは王の子たちをことごとく殺して、ひとりも残っている者がない」という知らせがダビデに達したので、
31 Sai sarki ya tashi, ya yage tufafinsa, ya kuma kwanta a ƙasa; dukan bayinsa kuwa suka tsaya da rigunansu yagaggu.
王は立ち、その着物を裂いて、地に伏した。そのかたわらに立っていた家来たちも皆その着物を裂いた。
32 Amma Yonadab, ɗan Shimeya ɗan’uwan Dawuda ya ce, “Kada ranka yă daɗe yă yi tunani cewa an kashe dukan’ya’yan sarki maza; Amnon ne kaɗai ya mutu. Wannan ce niyyar Absalom tun lokacin da Amnon ya yi wa Tamar’yar’uwansa fyaɗe.
しかしダビデの兄弟シメアの子ヨナダブは言った、「わが主よ、王の子たちである若者たちがみな殺されたと、お考えになってはなりません。アムノンだけが死んだのです。これは彼がアブサロムの妹タマルをはずかしめた日から、アブサロムの命によって定められていたことなのです。
33 Kada mai girma sarki yă damu da jita-jitan nan cewa an kashe dukan’ya’yan sarki maza. Amnon ne kaɗai ya mutu.”
それゆえ、わが主、王よ、王の子たちが皆死んだと思って、この事を心にとめられてはなりません。アムノンだけが死んだのです」。
34 Ana cikin haka, sai Absalom ya gudu. To, mutumin da yake tsaro a wannan lokaci ya ɗaga kai sai ya ga mutane da yawa a hanya, yamma da shi, suna gangarowa daga gefen tudu. Sai mai tsaron ya je ya gaya wa sarki cewa, “Na ga mutane ta wajen Horonayim, a gefen tudu.”
アブサロムはのがれた。時に見張りをしていた若者が目をあげて見ると、山のかたわらのホロナイムの道から多くの民の来るのが見えた。
35 Yonadab ya ce wa Sarki, “Duba, ga’ya’yan sarki maza sun zo; ya faru kamar dai yadda bawanka ya faɗa.”
ヨナダブは王に言った、「見よ、王の子たちがきました。しもべの言ったとおりです」。
36 Yana gama magana, sai ga’ya’yan sarki maza suka shigo suna kuka da ƙarfi. Sarki ma da dukan bayinsa suka yi kuka mai zafi.
彼が語ることを終った時、王の子たちはきて声をあげて泣いた。王もその家来たちも皆、非常にはげしく泣いた。
37 Absalom ya gudu ya tafi wurin Talmai ɗan Ammihud, sarkin Geshur. Amma Sarki Dawuda ya yi ta makokin ɗansa kowace rana.
しかしアブサロムはのがれて、ゲシュルの王アミホデの子タルマイのもとに行った。ダビデは日々その子のために悲しんだ。
38 Bayan Absalom ya gudu sai ya je wurin Geshur, ya zauna a can shekara uku.
アブサロムはのがれてゲシュルに行き、三年の間そこにいた。
39 Sai zuciyar sarki Dawuda ya komo kan Absalom, gama an yi masa ta’aziyya game da mutuwar Amnon.
王は心に、アブサロムに会うことを、せつに望んだ。アムノンは死んでしまい、ダビデが彼のことはあきらめていたからである。

< 2 Sama’ila 13 >