< Παραλειπομένων Αʹ 16 >

1 καὶ εἰσήνεγκαν τὴν κιβωτὸν τοῦ θεοῦ καὶ ἀπηρείσαντο αὐτὴν ἐν μέσῳ τῆς σκηνῆς ἧς ἔπηξεν αὐτῇ Δαυιδ καὶ προσήνεγκαν ὁλοκαυτώματα καὶ σωτηρίου ἐναντίον τοῦ θεοῦ
人々神の契約の櫃を舁いりて之をダビデがその爲に張たる幕屋の中に置ゑ而して燔祭と酬恩祭を神の前に献げたり
2 καὶ συνετέλεσεν Δαυιδ ἀναφέρων ὁλοκαυτώματα καὶ σωτηρίου καὶ εὐλόγησεν τὸν λαὸν ἐν ὀνόματι κυρίου
ダビデ燔祭と酬恩祭を献ぐることを終しかばヱホバの名をもて民を祝し
3 καὶ διεμέρισεν παντὶ ἀνδρὶ Ισραηλ ἀπὸ ἀνδρὸς καὶ ἕως γυναικὸς τῷ ἀνδρὶ ἄρτον ἕνα ἀρτοκοπικὸν καὶ ἀμορίτην
イスラエルの衆庶に男にも女にも都てパン一箇肉一片乾葡萄一塊を分ち與へたり
4 καὶ ἔταξεν κατὰ πρόσωπον τῆς κιβωτοῦ διαθήκης κυρίου ἐκ τῶν Λευιτῶν λειτουργοῦντας ἀναφωνοῦντας καὶ ἐξομολογεῖσθαι καὶ αἰνεῖν κύριον τὸν θεὸν Ισραηλ
ダビデまたレビ人を立てヱホバの契約の櫃の前にて職事をなさしめ又イスラエルの神ヱホバを崇め讃めかつ頌へしめたり
5 Ασαφ ὁ ἡγούμενος καὶ δευτερεύων αὐτῷ Ζαχαριας Ιιηλ Σεμιραμωθ Ιιηλ Ματταθιας Ελιαβ καὶ Βαναιας καὶ Αβδεδομ καὶ Ιιηλ ἐν ὀργάνοις νάβλαις καὶ κινύραις καὶ Ασαφ ἐν κυμβάλοις ἀναφωνῶν
伶長はアサフその次はゼカリヤ、ヱイエル、セミラモテ、ヱヒエル、マツタテヤ、エリアブ、ベナヤ、オベデエドム、ヱイエルこれは瑟と琴とを弾じアサフは鐃鈸を打鳴し
6 καὶ Βαναιας καὶ Οζιηλ οἱ ἱερεῖς ἐν ταῖς σάλπιγξιν διὰ παντὸς ἐναντίον τῆς κιβωτοῦ τῆς διαθήκης τοῦ θεοῦ
また祭司ベナヤとヤハジエルは喇叭をとりて恒に神の契約の櫃の前に侍れり
7 ἐν τῇ ἡμέρᾳ ἐκείνῃ τότε ἔταξεν Δαυιδ ἐν ἀρχῇ τοῦ αἰνεῖν τὸν κύριον ἐν χειρὶ Ασαφ καὶ τῶν ἀδελφῶν αὐτοῦ
當日ダビデ始めてアサフとその兄弟等を立てヱホバを頌へしめたり其言に云く
8 ἐξομολογεῖσθε τῷ κυρίῳ ἐπικαλεῖσθε αὐτὸν ἐν ὀνόματι αὐτοῦ γνωρίσατε ἐν λαοῖς τὰ ἐπιτηδεύματα αὐτοῦ
ヱホバに感謝しその名をよびその作たまへることをもろもろの民輩の中にしらしめよ
9 ᾄσατε αὐτῷ καὶ ὑμνήσατε αὐτῷ διηγήσασθε πᾶσιν τὰ θαυμάσια αὐτοῦ ἃ ἐποίησεν κύριος
ヱホバにむかひてうたへヱホバを讃うたへそのもろもろの奇しき跡をかたれ
10 αἰνεῖτε ἐν ὀνόματι ἁγίῳ αὐτοῦ εὐφρανθήσεται καρδία ζητοῦσα τὴν εὐδοκίαν αὐτοῦ
そのきよき名をほこれヱホバをたづぬるものの心はよろこぶべし
11 ζητήσατε τὸν κύριον καὶ ἰσχύσατε ζητήσατε τὸ πρόσωπον αὐτοῦ διὰ παντός
ヱホバとその能力とをたづねよ恒にその聖顔をたづねよ
12 μνημονεύετε τὰ θαυμάσια αὐτοῦ ἃ ἐποίησεν τέρατα καὶ κρίματα τοῦ στόματος αὐτοῦ
その僕イスラエルの裔よヤコダの子輩よそのえらびたまひし所のものよそのなしたまへる奇しき跡とその異事とその口のさばきとを心にとむれ
13 σπέρμα Ισραηλ παῖδες αὐτοῦ υἱοὶ Ιακωβ ἐκλεκτοὶ αὐτοῦ
その僕イスラエルの裔よヤコダの子輩よそのえらびたまひし所のものよそのなしたまへる奇しき跡とその異事とその口のさばきとを心にとむれ
14 αὐτὸς κύριος ὁ θεὸς ἡμῶν ἐν πάσῃ τῇ γῇ τὰ κρίματα αὐτοῦ
彼はわれらの神ヱホバなりそのおほくの審判は全地にあり
15 μνημονεύων εἰς αἰῶνα διαθήκης αὐτοῦ λόγον αὐτοῦ ὃν ἐνετείλατο εἰς χιλίας γενεάς
なんぢらたえずその契約をこころに記よ此はよろづ代に命じたまひし聖言なり
16 ὃν διέθετο τῷ Αβρααμ καὶ τὸν ὅρκον αὐτοῦ τῷ Ισαακ
アブラハムとむすびたまひし契約イサクに與へたまひし誓なり
17 ἔστησεν αὐτὸν τῷ Ιακωβ εἰς πρόσταγμα τῷ Ισραηλ διαθήκην αἰώνιον
之をかたくしヤコブのために律法となしイスラエルのためにとこしへの契約となして
18 λέγων σοὶ δώσω τὴν γῆν Χανααν σχοίνισμα κληρονομίας ὑμῶν
言たまひけるは我なんぢにカナンの地をたまひてなんぢらの嗣業の分となさん
19 ἐν τῷ γενέσθαι αὐτοὺς ὀλιγοστοὺς ἀριθμῷ ὡς ἐσμικρύνθησαν καὶ παρῴκησαν ἐν αὐτῇ
この時なんぢらの數おほからず甚すくなくしてかしこにて旅人となり
20 καὶ ἐπορεύθησαν ἀπὸ ἔθνους εἰς ἔθνος καὶ ἀπὸ βασιλείας εἰς λαὸν ἕτερον
この國よりかの國にゆきこの國よりほかの民にゆけり
21 οὐκ ἀφῆκεν ἄνδρα τοῦ δυναστεῦσαι αὐτοὺς καὶ ἤλεγξεν περὶ αὐτῶν βασιλεῖς
人のかれらを虐ぐるをゆるしたまはずかれらの故によりて王たちを懲しめて
22 μὴ ἅψησθε τῶν χριστῶν μου καὶ ἐν τοῖς προφήταις μου μὴ πονηρεύεσθε
宣給くわが受膏者たちにふるるなかれわが預言者たちをそこなふなかれ
23 ᾄσατε τῷ κυρίῳ πᾶσα ἡ γῆ ἀναγγείλατε ἐξ ἡμέρας εἰς ἡμέραν σωτηρίαν αὐτοῦ
全地よヱホバにむかひて謳へ日ごとにその拯救をのべつたへよ
もろもろの國のなかにその榮光をあらはしもろもろの民のなかにその奇しきみわざを顯すべし
25 ὅτι μέγας κύριος καὶ αἰνετὸς σφόδρα φοβερός ἐστιν ἐπὶ πάντας τοὺς θεούς
そはヱホバはおほいなり大にほめたたふべきものなりまたもろもろの神にまさりて畏るべきものなり
26 ὅτι πάντες οἱ θεοὶ τῶν ἐθνῶν εἴδωλα καὶ ὁ θεὸς ἡμῶν οὐρανὸν ἐποίησεν
もろもろの民のすべての神はことごとく虚しされどヱホはもろもろの天をつくりたまへり
27 δόξα καὶ ἔπαινος κατὰ πρόσωπον αὐτοῦ ἰσχὺς καὶ καύχημα ἐν τόπῳ αὐτοῦ
尊貴と稜威とはその前にあり能とよろこびとはその聖所にあり
28 δότε τῷ κυρίῳ πατριαὶ τῶν ἐθνῶν δότε τῷ κυρίῳ δόξαν καὶ ἰσχύν
もろもろのたみの諸族よ榮光とちからとをヱホバにあたへよヱホバにあたへよ
29 δότε τῷ κυρίῳ δόξαν ὀνόματος αὐτοῦ λάβετε δῶρα καὶ ἐνέγκατε κατὰ πρόσωπον αὐτοῦ καὶ προσκυνήσατε τῷ κυρίῳ ἐν αὐλαῖς ἁγίαις αὐτοῦ
その聖名にかなふ榮光をもてヱホバにあたへ献物をたづさへて其前にきたれきよき美はしき物をもてヱホバを拝め
30 φοβηθήτω ἀπὸ προσώπου αὐτοῦ πᾶσα ἡ γῆ κατορθωθήτω ἡ γῆ καὶ μὴ σαλευθήτω
全地よその前にをののけ世界もかたくたちて動かさるることなし
31 εὐφρανθήτω ὁ οὐρανός καὶ ἀγαλλιάσθω ἡ γῆ καὶ εἰπάτωσαν ἐν τοῖς ἔθνεσιν κύριος βασιλεύων
天はよろこび地はたのしむべしもろもろの國のなかにいへヱホバは統治たまふ
32 βομβήσει ἡ θάλασσα σὺν τῷ πληρώματι καὶ ξύλον ἀγροῦ καὶ πάντα τὰ ἐν αὐτῷ
海とそのなかに盈るものとはなりどよみ田畑とその中のすべての物とはよろこぶべし
33 τότε εὐφρανθήσεται τὰ ξύλα τοῦ δρυμοῦ ἀπὸ προσώπου κυρίου ὅτι ἦλθεν κρῖναι τὴν γῆν
かくて林のもろもろの樹もまたヱホバの前によろこびうたはんヱホバ地をさばかんとて來りたまふ
34 ἐξομολογεῖσθε τῷ κυρίῳ ὅτι ἀγαθόν ὅτι εἰς τὸν αἰῶνα τὸ ἔλεος αὐτοῦ
ヱホバに感謝せよそのめぐみはふかくその憐憫はかぎりなし
35 καὶ εἴπατε σῶσον ἡμᾶς ὁ θεὸς τῆς σωτηρίας ἡμῶν καὶ ἐξελοῦ ἡμᾶς ἐκ τῶν ἐθνῶν τοῦ αἰνεῖν τὸ ὄνομα τὸ ἅγιόν σου καὶ καυχᾶσθαι ἐν ταῖς αἰνέσεσίν σου
汝ら言へ我らの拯救の神よ我らを救ひ我らを取り集め列邦のなかより救ひいだしたまへ我らは聖名に謝しなんぢのほむべき事をほこらん
36 εὐλογημένος κύριος ὁ θεὸς Ισραηλ ἀπὸ τοῦ αἰῶνος καὶ ἕως τοῦ αἰῶνος καὶ ἐρεῖ πᾶς ὁ λαός αμην καὶ ᾔνεσαν τῷ κυρίῳ
イスラエルの神ヱホバは窮なきより窮なきまでほむべきかなすべての民はアーメンととなへてヱホバを讃稱へたり
37 καὶ κατέλιπον ἐκεῖ ἔναντι τῆς κιβωτοῦ διαθήκης κυρίου τὸν Ασαφ καὶ τοὺς ἀδελφοὺς αὐτοῦ τοῦ λειτουργεῖν ἐναντίον τῆς κιβωτοῦ διὰ παντὸς τὸ τῆς ἡμέρας εἰς ἡμέραν
ダビデはアサフとその兄弟等をヱホバの契約の櫃の前に留めおきて契約の櫃の前に常に侍りて日々の事を執行なはせたり
38 καὶ Αβδεδομ καὶ οἱ ἀδελφοὶ αὐτοῦ ἑξήκοντα καὶ ὀκτώ καὶ Αβδεδομ υἱὸς Ιδιθων καὶ Οσσα εἰς πυλωρούς
オベデエドムとその兄弟等は合せて六十八人またヱドトンの子なるオベデエドムおよびホサは司門たり
39 καὶ τὸν Σαδωκ τὸν ἱερέα καὶ τοὺς ἀδελφοὺς αὐτοῦ τοὺς ἱερεῖς ἐναντίον σκηνῆς κυρίου ἐν Βαμα τῇ ἐν Γαβαων
祭司ザドクおよびその兄弟たる祭司等はギベオンなる崇邱においてヱホバの天幕の前に侍り
40 τοῦ ἀναφέρειν ὁλοκαυτώματα τῷ κυρίῳ ἐπὶ τοῦ θυσιαστηρίου τῶν ὁλοκαυτωμάτων διὰ παντὸς τὸ πρωὶ καὶ τὸ ἑσπέρας καὶ κατὰ πάντα τὰ γεγραμμένα ἐν νόμῳ κυρίου ὅσα ἐνετείλατο ἐφ’ υἱοῖς Ισραηλ ἐν χειρὶ Μωυσῆ τοῦ θεράποντος τοῦ θεοῦ
燔祭の壇の上にて朝夕斷ず燔祭をヱホバに献げ且ヱホバがイスラエルに命じたまひし律法に記されたる諸の事を行へり
41 καὶ μετ’ αὐτοῦ Αιμαν καὶ Ιδιθων καὶ οἱ λοιποὶ ἐκλεγέντες ἐπ’ ὀνόματος τοῦ αἰνεῖν τὸν κύριον ὅτι εἰς τὸν αἰῶνα τὸ ἔλεος αὐτοῦ
またヘマン、ヱドトンおよびその餘の選ばれて名を記されたる者等彼らとともにありてヱホバの恩寵の世々限なきを讃まつれり
42 καὶ μετ’ αὐτῶν σάλπιγγες καὶ κύμβαλα τοῦ ἀναφωνεῖν καὶ ὄργανα τῶν ᾠδῶν τοῦ θεοῦ υἱοὶ Ιδιθων εἰς τὴν πύλην
即ちヘマンおよびヱドトンかれらとともに居て喇叭鐃鈸など神の樂器を操て樂を奏せり又ヱドトンの子等は門を守れり
43 καὶ ἐπορεύθη ἅπας ὁ λαὸς ἕκαστος εἰς τὸν οἶκον αὐτοῦ καὶ ἐπέστρεψεν Δαυιδ τοῦ εὐλογῆσαι τὸν οἶκον αὐτοῦ
かくて民みな各々その家にかへれり又ダビデはその家族を祝せんとて還りゆけり

< Παραλειπομένων Αʹ 16 >