< Προς Εβραιους 12 >

1 Τοιγαροῦν καὶ ἡμεῖς, τοσοῦτον ἔχοντες περικείμενον ἡμῖν νέφος μαρτύρων, ὄγκον ἀποθέμενοι πάντα καὶ τὴν εὐπερίστατον ἁμαρτίαν, δι᾽ ὑπομονῆς τρέχωμεν τὸν προκείμενον ἡμῖν ἀγῶνα,
それゆえ,わたしたちも,これほど大勢の雲のような証人たちに囲まれているのですから,あらゆる重荷と,すぐに絡みつく罪とを捨てて,わたしたちの前に置かれた競走を忍耐して走ろうではありませんか。
2 ἀφορῶντες εἰς τὸν τῆς πίστεως ἀρχηγὸν καὶ τελειωτὴν Ἰησοῦν, ὃς ἀντὶ τῆς προκειμένης αὐτῷ χαρᾶς ὑπέμεινε σταυρόν, αἰσχύνης καταφρονήσας, ἐν δεξιᾷ τε τοῦ θρόνου τοῦ Θεοῦ κεκάθικεν.
信仰の創始者また完成者であるイエスを見つめながら。彼は,自分の前に置かれた喜びのゆえに,恥をものともせずに十字架を耐え忍び,神のみ座の右に座られたのです。
3 ἀναλογίσασθε γὰρ τὸν τοιαύτην ὑπομεμενηκότα ὑπὸ τῶν ἁμαρτωλῶν εἰς αὐτὸν ἀντιλογίαν, ἵνα μὴ κάμητε ταῖς ψυχαῖς ὑμῶν ἐκλυόμενοι.
罪人たちによるこのような反抗に耐え忍ばれた方のことをよく考えなさい。あなた方が疲れ,あなた方の魂が弱り果てることのないためです。
4 Οὔπω μέχρις αἵματος ἀντικατέστητε πρὸς τὴν ἁμαρτίαν ἀνταγωνιζόμενοι,
あなた方は罪と闘うにあたって,まだ血に至るまで抵抗したことがありません。
5 καὶ ἐκλέλησθε τῆς παρακλήσεως, ἥτις ὑμῖν ὡς υἱοῖς διαλέγεται· υἱέ μου, μὴ ὀλιγώρει παιδείας Κυρίου, μηδὲ ἐκλύου ὑπ᾽ αὐτοῦ ἐλεγχόμενος.
そして,子供たちに対するようにしてあなた方に語られている,次のような勧めを忘れてしまっています。 「わが子よ,主の懲らしめを軽んじてはならず,その方から戒められるとき,弱り果ててもいけない。
6 ὃν γὰρ ἀγαπᾷ Κύριος παιδεύει, μαστιγοῖ δὲ πάντα υἱὸν ὃν παραδέχεται.
主はご自分の愛する者を懲らしめ,受け入れる子をすべてむち打たれるからだ」。
7 εἰ παιδείαν ὑπομένετε, ὡς υἱοῖς ὑμῖν προσφέρεται ὁ Θεός· τίς γάρ ἐστιν υἱὸς ὃν οὐ παιδεύει πατήρ;
あなた方が耐え忍んでいるのは鍛練のためです。神はあなた方を子供たちのように扱っておられます。というのは,父親が鍛練しない子などいるでしょうか。
8 εἰ δὲ χωρίς ἐστε παιδείας, ἧς μέτοχοι γεγόνασι πάντες, ἄρα νόθοι ἐστὲ καὶ οὐχ υἱοί.
しかし,みんなが共にあずかっている鍛錬をあなた方が受けていないとすれば,あなた方は私生児であって,子ではありません。
9 εἶτα τοὺς μὲν τῆς σαρκὸς ἡμῶν πατέρας εἴχομεν παιδευτὰς καὶ ἐνετρεπόμεθα· οὐ πολλῷ μᾶλλον ὑποταγησόμεθα τῷ πατρὶ τῶν πνευμάτων καὶ ζήσομεν;
さらにまた,わたしたちを懲らしめるために,同じく肉の父親たちがいて,わたしたちは彼らに敬意を表わしていました。霊の父にはなおのこと,服従して生きるべきではないでしょうか。
10 οἱ μὲν γὰρ πρὸς ὀλίγας ἡμέρας κατὰ τὸ δοκοῦν αὐτοῖς ἐπαίδευον, ὁ δὲ ἐπὶ τὸ συμφέρον, εἰς τὸ μεταλαβεῖν τῆς ἁγιότητος αὐτοῦ.
というのは,確かに父親たちは,少しばかりの日々,自分が良いと思うままにわたしたちを罰しましたが,その方は,わたしたちの益のため,わたしたちがご自分の神聖さに共にあずかる者となるために罰してくださるのです。
11 πᾶσα δὲ παιδεία πρὸς μὲν τὸ παρὸν οὐ δοκεῖ χαρᾶς εἶναι, ἀλλὰ λύπης, ὕστερον δὲ καρπὸν εἰρηνικὸν τοῖς δι᾽ αὐτῆς γεγυμνασμένοις ἀποδίδωσι δικαιοσύνης.
懲らしめはすべて,その時は喜ばしいことではなく,つらいことに思えますが,後になれば,それによって訓練された人たちに,義という平和な実を生み出すのです。
12 Διὸ τὰς παρειμένας χεῖρας καὶ τὰ παραλελυμένα γόνατα ἀνορθώσατε,
ですから,垂れ下がった手と衰えたひざをまっすぐにしなさい。
13 καὶ τροχιὰς ὀρθὰς ποιήσατε τοῖς ποσὶν ὑμῶν, ἵνα μὴ τὸ χωλὸν ἐκτραπῇ, ἰαθῇ δὲ μᾶλλον.
そして,不自由な足が脱臼することなく,むしろいやされるように,あなた方の足のためにまっすぐな道を造りなさい。
14 Εἰρήνην διώκετε μετὰ πάντων, καὶ τὸν ἁγιασμόν, οὗ χωρὶς οὐδεὶς ὄψεται τὸν Κύριον,
すべての人たちとの平和を追い求めなさい。また聖化を追い求めなさい。それなくしてはだれも主を見ることはできません。
15 ἐπισκοποῦντες μή τις ὑστερῶν ἀπὸ τῆς χάριτος τοῦ Θεοῦ, μή τις ῥίζα πικρίας ἄνω φύουσα ἐνοχλῇ καὶ διὰ ταύτης μιανθῶσι πολλοί,
神の恵みに達していない人が出ることのないよう,また,苦い根が伸びてきてあなた方を悩まし,それによって多くの者たちが汚されることのないよう,よく注意しなさい。
16 μή τις πόρνος ἢ βέβηλος ὡς Ἠσαῦ, ὃς ἀντὶ βρώσεως μιᾶς ἀπέδοτο τὰ πρωτοτόκια αὐτοῦ.
一度の食事のために自分の長子の権利を売ったエサウのように,淫行の者や神聖さを汚す者にならないようにしなさい。
17 ἴστε γὰρ ὅτι καὶ μετέπειτα, θέλων κληρονομῆσαι τὴν εὐλογίαν, ἀπεδοκιμάσθη· μετανοίας γὰρ τόπον οὐχ εὗρε, καίπερ μετὰ δακρύων ἐκζητήσας αὐτήν.
というのは,彼が後から祝福を受け継ぎたいと願ったのに退けられたことを,あなた方は知っているからです。彼は,涙をもってそれを切に求めましたが,思いの変化の余地を見いだせなかったのです。
18 Οὐ γὰρ προσεληλύθατε ψηλαφωμένῳ ὄρει καὶ κεκαυμένῳ πυρὶ καὶ γνόφῳ καὶ σκότῳ καὶ θυέλλῃ
あなた方が近づいているのは,触れることのできる,火で燃えている山や,暗黒,暗闇,暴風雨,
19 καὶ σάλπιγγος ἤχῳ καὶ φωνῇ ῥημάτων, ἧς οἱ ἀκούσαντες παρῃτήσαντο μὴ προστεθῆναι αὐτοῖς λόγον·
らっぱの響き,言葉の声の前ではありません。それを聞いた者たちは,これ以上自分たちに言葉が語られることのないように懇願しました。
20 οὐκ ἔφερον γὰρ τὸ διαστελλόμενον· κἂν θηρίον θίγῃ τοῦ ὄρους, λιθοβοληθήσεται·
彼らは,「獣であっても山に触れるなら,それは石打ちにされなければならない」と命じられたことに耐えられなかったのです。
21 καί· οὕτω φοβερὸν ἦν τὸ φανταζόμενον! Μωϋσῆς εἶπεν· ἔκφοβός εἰμι καὶ ἔντρομος·
また,その光景があまりにも恐ろしかったので,モーセは,「わたしはおびえ,震えている」と言いました。
22 ἀλλὰ προσεληλύθατε Σιὼν ὄρει καὶ πόλει Θεοῦ ζῶντος, Ἱερουσαλὴμ ἐπουρανίῳ, καὶ μυριάσιν ἀγγέλων,
しかし,あなた方が近づいているのは,シオンの山,また生ける神の都,すなわち天のエルサレム,そして無数のみ使いたち,
23 πανηγύρει καὶ ἐκκλησίᾳ πρωτοτόκων ἐν οὐρανοῖς ἀπογεγραμμένων, καὶ κριτῇ Θεῷ πάντων, καὶ πνεύμασι δικαίων τετελειωμένων,
すなわち全体の集会,また天で登録されている初子たちの集会,すべての人の裁き主である神,完全にされた正しい人たちの霊,
24 καὶ διαθήκης νέας μεσίτῃ Ἰησοῦ, καὶ αἵματι ῥαντισμοῦ κρεῖττον λαλοῦντι παρὰ τὸν Ἄβελ.
新しい契約の仲介者イエス,さらに,アベルの血よりも立派に語る,振り注ぎの血の前なのです。
25 Βλέπετε μὴ παραιτήσησθε τὸν λαλοῦντα. εἰ γὰρ ἐκεῖνοι οὐκ ἔφυγον τὸν ἐπὶ τῆς γῆς παραιτησάμενοι χρηματίζοντα, πολλῷ μᾶλλον ἡμεῖς οἱ τὸν ἀπ᾽ οὐρανῶν ἀποστρεφόμενοι·
語っている方を拒まないように気をつけなさい。地上で警告していた人を拒んだ人々が逃れられなかったのであれば,天から警告される方に背を向けるわたしたちは,なおさら逃れることはできないでしょう。
26 οὗ ἡ φωνὴ τὴν γῆν ἐσάλευσε τότε, νῦν δὲ ἐπήγγελται λέγων· ἔτι ἅπαξ ἐγὼ σείω οὐ μόνον τὴν γῆν, ἀλλὰ καὶ τὸν οὐρανόν.
その時,その方の声は地を揺り動かしましたが,今や,次のように約束されています。「わたしはもう一度,地だけではなく,天をも揺り動かすだろう」。
27 τὸ δὲ ἔτι ἅπαξ δηλοῖ τῶν σαλευομένων τὴν μετάθεσιν ὡς πεποιημένων, ἵνα μείνῃ τὰ μὴ σαλευόμενα.
この「もう一度」という表現は,揺り動かされないものが残るために,揺り動かされるものが,造られたものとして取り除かれることを示しています。
28 Διὸ βασιλείαν ἀσάλευτον παραλαμβάνοντες ἔχωμεν χάριν, δι᾽ ἧς λατρεύωμεν εὐαρέστως τῷ Θεῷ μετὰ αἰδοῦς καὶ εὐλαβείας·
それゆえ,わたしたちは,揺り動かされることのない王国を受けようとしているのですから,感謝の念を抱きましょう。それによって崇敬と畏敬の念をもって,受け入れられる仕方で神に仕えるのです。
29 καὶ γὰρ ὁ Θεὸς ἡμῶν πῦρ καταναλίσκον.
わたしたちの神は焼き尽くす火だからです。

< Προς Εβραιους 12 >