< Πραξεις 9 >

1 Ὁ δὲ Σαῦλος ἔτι ἐμπνέων ἀπειλῆς καὶ φόνου εἰς τοὺς μαθητὰς τοῦ Κυρίου, προσελθὼν τῷ ἀρχιερεῖ
さてサウロは,主の弟子たちに対する脅迫と虐殺の息をなおもはずませながら,大祭司のもとに行って,
2 ᾐτήσατο παρ᾽ αὐτοῦ ἐπιστολὰς εἰς Δαμασκὸν πρὸς τὰς συναγωγάς, ὅπως ἐάν τινας εὕρῃ τῆς ὁδοῦ ὄντας, ἄνδρας τε καὶ γυναῖκας, δεδεμένους ἀγάγῃ εἰς Ἱερουσαλήμ.
ダマスカスの諸会堂あての手紙を求めた。この道に属する者を見つけたなら,男も女も縛り上げて,エルサレムに引いて来るためであった。
3 ἐν δὲ τῷ πορεύεσθαι ἐγένετο αὐτὸν ἐγγίζειν τῇ Δαμασκῷ, καὶ ἐξαίφνης περιήστραψεν αὐτὸν φῶς ἀπὸ τοῦ οὐρανοῦ,
旅をしてダマスカスに近づいた時,突然,天からの光が彼の周りを照らした。
4 καὶ πεσὼν ἐπὶ τὴν γῆν ἤκουσε φωνὴν λέγουσαν αὐτῷ· Σαοὺλ Σαούλ, τί με διώκεις;
彼は地に倒れ,「サウロ,サウロ,なぜわたしを迫害するのか」 と自分に言う声を聞いた。
5 εἶπε δέ· τίς εἶ, κύριε; ὁ δὲ Κύριος εἶπεν· ἐγώ εἰμι Ἰησοῦς ὃν σὺ διώκεις·
彼は言った,「主よ,あなたはどなたですか」。 主は言った,「わたしはイエス,あなたが迫害している者だ。
6 ἀλλὰ ἀνάστηθι καὶ εἴσελθε εἰς τὴν πόλιν, καὶ λαληθήσεταί σοι τί σε δεῖ ποιεῖν.
だが,立ち上がって,町に入りなさい。そうすれば,あなたのなすべきことが告げられるだろう」 。
7 οἱ δὲ ἄνδρες οἱ συνοδεύοντες αὐτῷ εἱστήκεισαν ἐνεοί, ἀκούοντες μὲν τῆς φωνῆς, μηδένα δὲ θεωροῦντες.
彼と一緒に旅をしていた人々は,何も言えずに立っていた。響きは聞こえたが,だれも見えなかったからである。
8 ἠγέρθη δὲ ὁ Σαῦλος ἀπὸ τῆς γῆς, ἀνεῳγμένων τε τῶν ὀφθαλμῶν αὐτοῦ οὐδένα ἔβλεπε· χειραγωγοῦντες δὲ αὐτὸν εἰσήγαγον εἰς Δαμασκόν.
サウロは地面から起き上がったが,目を開いても何も見えなかった。人々は彼の手を引いてダマスカスに連れて行った。
9 καὶ ἦν ἡμέρας τρεῖς μὴ βλέπων, καὶ οὐκ ἔφαγεν οὐδὲ ἔπιεν.
彼は三日のあいだ目が見えず,食べることも飲むこともしなかった。
10 Ἦν δέ τις μαθητὴς ἐν Δαμασκῷ ὀνόματι Ἀνανίας, καὶ εἶπε πρὸς αὐτὸν ὁ Κύριος ἐν ὁράματι· Ἀνανία. ὁ δὲ εἶπεν· ἰδοὺ ἐγώ, Κύριε.
さて,ダマスカスにはアナニアという名の弟子がいた。主は幻の中で彼に言った,「アナニアよ!」 彼は言った,「主よ,わたしはここにいます」。
11 ὁ δὲ Κύριος πρὸς αὐτόν· ἀναστὰς πορεύθητι ἐπὶ τὴν ῥύμην τὴν καλουμένην εὐθεῖαν καὶ ζήτησον ἐν οἰκίᾳ Ἰούδα Σαῦλον ὀνόματι Ταρσέα· ἰδοὺ γὰρ προσεύχεται,
主は彼に言った,「立って,『まっすぐ』と呼ばれる通りへ行き,ユダの家で,サウルという名のタルソスの人を探しなさい。見よ,彼は祈っており,
12 καὶ εἶδεν ἐν ὁράματι ἄνδρα ὀνόματι Ἀνανίαν εἰσελθόντα καὶ ἐπιθέντα αὐτῷ χεῖρα, ὅπως ἀναβλέψῃ.
幻の中で,アナニアという名の人が入って来て,視力を取り戻させるため,自分の上に手を置くのを見たからだ」 。
13 ἀπεκρίθη δὲ Ἀνανίας· Κύριε, ἀκήκοα ἀπὸ πολλῶν περὶ τοῦ ἀνδρὸς τούτου, ὅσα κακὰ ἐποίησε τοῖς ἁγίοις σου ἐν Ἱερουσαλήμ·
しかしアナニアは答えた,「主よ,わたしはこの男について,彼がエルサレムであなたの聖徒たちにどれほど悪いことをしたか,大勢の人から聞いています。
14 καὶ ὧδε ἔχει ἐξουσίαν παρὰ τῶν ἀρχιερέων δῆσαι πάντας τοὺς ἐπικαλουμένους τὸ ὄνομά σου.
しかもここでは,あなたのみ名を呼び求める者をすべて縛り上げる権限を,祭司長たちから得ているのです」。
15 εἶπε δὲ πρὸς αὐτὸν ὁ Κύριος· πορεύου, ὅτι σκεῦος ἐκλογῆς μοί ἐστιν οὗτος τοῦ βαστάσαι τὸ ὄνομά μου ἐνώπιον ἐθνῶν καὶ βασιλέων υἱῶν τε Ἰσραήλ·
しかし主は彼に言った,「行きなさい。彼は,諸国民や王たち,またイスラエルの子らの前でわたしの名を担う,わたしが選んだ器なのだ。
16 ἐγὼ γὰρ ὑποδείξω αὐτῷ ὅσα δεῖ αὐτὸν ὑπὲρ τοῦ ὀνόματός μου παθεῖν.
実に,彼がわたしの名のためにどれほど多くの苦しみを受けなければならないかを,わたしは彼に示そう」 。
17 Ἀπῆλθε δὲ Ἀνανίας καὶ εἰσῆλθεν εἰς τὴν οἰκίαν, καὶ ἐπιθεὶς ἐπ᾽ αὐτὸν τὰς χεῖρας εἶπε· Σαοὺλ ἀδελφέ, ὁ Κύριος ἀπέσταλκέ με, Ἰησοῦς ὁ ὀφθείς σοι ἐν τῇ ὁδῷ ᾗ ἤρχου, ὅπως ἀναβλέψῃς καὶ πλησθῇς Πνεύματος Ἁγίου.
アナニアは出かけて行って,その家に入った。彼の上に手を置いてこう言った。「兄弟サウロよ,道中であなたに現われた主が,わたしを遣わされました。あなたが視力を取り戻し,聖霊で満たされるためです」。
18 καὶ εὐθέως ἀπέπεσον ἀπὸ τῶν ὀφθαλμῶν αὐτοῦ ὡσεὶ λεπίδες, ἀνέβλεψέ τε, καὶ ἀναστὰς ἐβαπτίσθη, καὶ λαβὼν τροφὴν ἐνίσχυσεν.
すぐに,彼の両目からうろこのような物が落ち,彼は視力を取り戻した。彼は起き上がってバプテスマを受けた。
19 Ἐγένετο δὲ ὁ Σαῦλος μετὰ τῶν ὄντων ἐν Δαμασκῷ μαθητῶν ἡμέρας τινάς,
食事をとって元気づいた。サウロは数日の間,ダマスカスにいる弟子たちと共に過ごした。
20 καὶ εὐθέως ἐν ταῖς συναγωγαῖς ἐκήρυσσε τὸν Ἰησοῦν ὅτι οὗτός ἐστιν ὁ υἱὸς τοῦ Θεοῦ.
すぐに諸会堂で,キリストのことを,これこそ神の子であると宣明した。
21 ἐξίσταντο δὲ πάντες οἱ ἀκούοντες καὶ ἔλεγον· οὐχ οὗτός ἐστιν ὁ πορθήσας ἐν Ἱερουσαλὴμ τοὺς ἐπικαλουμένους τὸ ὄνομα τοῦτο, καὶ ὧδε εἰς τοῦτο ἐλήλυθεν, ἵνα δεδεμένους αὐτοὺς ἀγάγῃ ἐπὶ τοὺς ἀρχιερεῖς;
これを聞いた人々は皆びっくりして言った,「これは,エルサレムでこの名を呼び求める者たちを荒らしまわった者ではないか。そして,ここに来たのも,彼らを縛り上げて,祭司長たちの前に引いて行くためではなかったのか!」
22 Σαῦλος δὲ μᾶλλον ἐνεδυναμοῦτο καὶ συνέχυνε τοὺς Ἰουδαίους τοὺς κατοικοῦντας ἐν Δαμασκῷ, συμβιβάζων ὅτι οὗτός ἐστιν ὁ Χριστός.
しかし,サウロはますます力を増してゆき,イエスがキリストであることを論証して,ダマスカスに住んでいるユダヤ人たちをうろたえさせた。
23 ὡς δὲ ἐπληροῦντο ἡμέραι ἱκαναί, συνεβουλεύσαντο οἱ Ἰουδαῖοι ἀνελεῖν αὐτόν·
かなりの日数が満ちた時,ユダヤ人たちは彼を殺そうと陰謀を企てたが,
24 ἐγνώσθη δὲ τῷ Σαύλῳ ἡ ἐπιβουλὴ αὐτῶν. παρετήρουν τε τὰς πύλας ἡμέρας τε καὶ νυκτὸς ὅπως αὐτὸν ἀνέλωσι·
彼らの陰謀はサウロの知るところとなった。彼らは彼を殺そうとして,昼も夜も門という門を見張っていた。
25 λαβόντες δὲ αὐτὸν οἱ μαθηταὶ νυκτὸς καθῆκαν διὰ τοῦ τείχους χαλάσαντες ἐν σπυρίδι.
そこで,彼の弟子たちは夜の間に彼を連れ出し,かごに乗せて城壁づたいにつり降ろした。
26 Παραγενόμενος δὲ ὁ Σαῦλος εἰς Ἱερουσαλὴμ ἐπειρᾶτο κολλᾶσθαι τοῖς μαθηταῖς· καὶ πάντες ἐφοβοῦντο αὐτόν, μὴ πιστεύοντες ὅτι ἐστὶ μαθητής.
サウロは,エルサレムに来ると,弟子たちに加わろうと努めたが,みんなは彼が弟子であると信じずに,恐れていた。
27 Βαρνάβας δὲ ἐπιλαβόμενος αὐτὸν ἤγαγε πρὸς τοὺς ἀποστόλους, καὶ διηγήσατο αὐτοῖς πῶς ἐν τῇ ὁδῷ εἶδε τὸν Κύριον καὶ ὅτι ἐλάλησεν αὐτῷ, καὶ πῶς ἐν Δαμασκῷ ἐπαρρησιάσατο ἐν τῷ ὀνόματι τοῦ Ἰησοῦ.
しかし,バルナバは彼を受け入れて,使徒たちのもとに連れて行き,彼が道中で主を見た様子や,主が彼に語りかけたこと,また,ダマスカスでイエスの名において大胆に宣教した様子を話して聞かせた。
28 καὶ ἦν μετ᾽ αὐτῶν εἰσπορευόμενος καὶ ἐκπορευόμενος ἐν Ἱερουσαλὴμ καὶ παρρησιαζόμενος ἐν τῷ ὀνόματι τοῦ Κυρίου Ἰησοῦ,
彼は彼らと共にエルサレムに入り,
29 ἐλάλει τε καὶ συνεζήτει πρὸς τοὺς Ἑλληνιστάς· οἱ δὲ ἐπεχείρουν αὐτὸν ἀνελεῖν.
主の名において大胆に宣教していた。彼はヘレニストたちと語り合い,議論をしたが,彼らは彼を殺したがっていた。
30 ἐπιγνόντες δὲ οἱ ἀδελφοὶ κατήγαγον αὐτὸν εἰς Καισάρειαν καὶ ἐξαπέστειλαν αὐτὸν εἰς Ταρσόν.
兄弟たちはそれを知って,彼をカエサレアに連れ下り,タルソスに送り出した。
31 Αἱ μὲν οὖν ἐκκλησίαι καθ᾽ ὅλης τῆς Ἰουδαίας καὶ Γαλιλαίας καὶ Σαμαρείας εἶχον εἰρήνην οἰκοδομούμεναι καὶ πορευόμεναι τῷ φόβῳ τοῦ Κυρίου, καὶ τῇ παρακλήσει τοῦ Ἁγίου Πνεύματος ἐπληθύνοντο.
こうして集まりは,ユダヤ,ガリラヤ,サマリアの全地にわたって平和を保ち,築き上げられていった。彼らは,主への恐れと聖霊の慰めとのうちに歩みつつ,殖えていった。
32 Ἐγένετο δὲ Πέτρον διερχόμενον διὰ πάντων κατελθεῖν καὶ πρὸς τοὺς ἁγίους τοὺς κατοικοῦντας Λύδδαν.
ペトロは,あらゆる地方を巡っていた際,リュッダに住んでいる聖徒たちのところにも下って行った。
33 εὗρε δὲ ἐκεῖ ἄνθρωπόν τινα Αἰνέαν ὀνόματι, ἐξ ἐτῶν ὀκτὼ κατακείμενον ἐπὶ κραβάττῳ, ὃς ἦν παραλελυμένος.
その場所でアイネアという名の人を見つけたが,体がまひしていたために八年間も寝たきりであった。
34 καὶ εἶπεν αὐτῷ ὁ Πέτρος· Αἰνέα, ἰᾶταί σε Ἰησοῦς ὁ Χριστός· ἀνάστηθι καὶ στρῶσον σεαυτῷ. καὶ εὐθέως ἀνέστη.
ペトロは彼に言った,「アイネアよ,イエス・キリストがあなたをいやされます。起きて,自分の寝床を整えなさい!」 すぐに彼は起き上がった。
35 καὶ εἶδον αὐτὸν πάντες οἱ κατοικοῦντες Λύδδαν καὶ τὸν Σάρωνα, οἵτινες ἐπέστρεψαν ἐπὶ τὸν Κύριον.
リュッダとシャロンに住むすべての人たちは彼を見て,主のもとに立ち返った。
36 Ἐν Ἰόππῃ δέ τις ἦν μαθήτρια ὀνόματι Ταβιθά, ἣ διερμηνευομένη λέγεται Δορκάς· αὕτη ἦν πλήρης ἀγαθῶν ἔργων καὶ ἐλεημοσυνῶν ὧν ἐποίει.
さて,ヨッパにはタビタという名の弟子がいた。この名は,訳せば,ドルカスという意味である。この婦人は,多くの善い業やあわれみの行為を施していた。
37 ἐγένετο δὲ ἐν ταῖς ἡμέραις ἐκείναις ἀσθενήσασαν αὐτὴν ἀποθανεῖν· λούσαντες δὲ αὐτὴν ἔθηκαν ἐν ὑπερῴῳ.
そのころ,彼女は病気になって死んだ。人々は彼女を洗い,階上の部屋に横たえた。
38 ἐγγὺς δὲ οὔσης Λύδδης τῇ Ἰόππῃ οἱ μαθηταὶ ἀκούσαντες ὅτι Πέτρος ἐστὶν ἐν αὐτῇ, ἀπέστειλαν [δύο ἄνδρας] πρὸς αὐτὸν παρακαλοῦντες μὴ ὀκνῆσαι διελθεῖν ἕως αὐτῶν.
リュッダはヨッパに近かったので,弟子たちは,ペトロがそこにいると聞いて,二人の者を彼のもとに遣わし,急いで自分たちのところに来てくれるよう嘆願した。
39 ἀναστὰς δὲ Πέτρος συνῆλθεν αὐτοῖς· ὃν παραγενόμενον ἀνήγαγον εἰς τὸ ὑπερῷον, καὶ παρέστησαν αὐτῷ πᾶσαι αἱ χῆραι κλαίουσαι καὶ ἐπιδεικνύμεναι χιτῶνας καὶ ἱμάτια ὅσα ἐποίει μετ᾽ αὐτῶν οὖσα ἡ Δορκάς.
ペトロは立って,彼らと共に出かけた。そこに着くと,人々は彼を階上の部屋に連れて行った。やもめたちはみな彼のそばにやって来て,泣きながら,自分たちと共にいた間にドルカスが作った上着や外衣を見せた。
40 ἐκβαλὼν δὲ ἔξω πάντας ὁ Πέτρος θεὶς τὰ γόνατα προσηύξατο, καὶ ἐπιστρέψας πρὸς τὸ σῶμα εἶπε· Ταβιθά, ἀνάστηθι. ἡ δὲ ἤνοιξε τοὺς ὀφθαλμοὺς αὐτῆς, καὶ ἰδοῦσα τὸν Πέτρον ἀνεκάθισε.
ペトロはみんなを外に出し,ひざまずいて祈った。遺体のほうに向き直って言った,「タビタ,起きなさい!」 彼女は目を開き,ペトロを見ると起き直った。
41 δοὺς δὲ αὐτῇ χεῖρα ἀνέστησεν αὐτήν, φωνήσας δὲ τοὺς ἁγίους καὶ τὰς χήρας παρέστησεν αὐτὴν ζῶσαν.
彼は手を貸して彼女を起き上がらせた。聖徒たちとやもめたちを呼んで,彼女が生きているのを見せた。
42 γνωστὸν δὲ ἐγένετο καθ᾽ ὅλης τῆς Ἰόππης, καὶ πολλοὶ ἐπίστευσαν ἐπὶ τὸν Κύριον.
すると,このことはヨッパじゅうに知れ渡り,多くの者が主を信じた。
43 Ἐγένετο δὲ ἡμέρας ἱκανὰς μεῖναι αὐτὸν ἐν Ἰόππῃ παρά τινι Σίμωνι βυρσεῖ.
彼はかなりの日数をヨッパで過ごし,シモンという革なめし職人のところにいた。

< Πραξεις 9 >