< Job 11 >

1 Then Zophar, the Naamathite, answered,
そこでナアマびとゾパルは答えて言った、
2 “Shouldn’t the multitude of words be answered? Should a man full of talk be justified?
「言葉が多ければ、答なしにすまされるだろうか。口の達者な人は義とされるだろうか。
3 Should your boastings make men hold their peace? When you mock, will no man make you ashamed?
あなたのむなしい言葉は人を沈黙させるだろうか。あなたがあざけるとき、人はあなたを恥じさせないだろうか。
4 For you say, ‘My doctrine is pure. I am clean in your eyes.’
あなたは言う、『わたしの教は正しい、わたしは神の目に潔い』と。
5 But oh that God would speak, and open his lips against you,
どうぞ神が言葉を出し、あなたにむかってくちびるを開き、
6 that he would show you the secrets of wisdom! For true wisdom has two sides. Know therefore that God exacts of you less than your iniquity deserves.
知恵の秘密をあなたに示されるように。神はさまざまの知識をもたれるからである。それであなたは知るがよい、神はあなたの罪よりも軽くあなたを罰せられることを。
7 “Can you fathom the mystery of God? Or can you probe the limits of the Almighty?
あなたは神の深い事を窮めることができるか。全能者の限界を窮めることができるか。
8 They are high as heaven. What can you do? They are deeper than Sheol. What can you know? (Sheol h7585)
それは天よりも高い、あなたは何をなしうるか。それは陰府よりも深い、あなたは何を知りうるか。 (Sheol h7585)
9 Its measure is longer than the earth, and broader than the sea.
その量は地よりも長く、海よりも広い。
10 If he passes by, or confines, or convenes a court, then who can oppose him?
彼がもし行きめぐって人を捕え、さばきに召し集められるとき、だれが彼をはばむことができよう。
11 For he knows false men. He sees iniquity also, even though he doesn’t consider it.
彼は卑しい人間を知っておられるからだ。彼は不義を見る時、これに心をとめられぬであろうか。
12 An empty-headed man becomes wise when a man is born as a wild donkey’s colt.
しかし野ろばの子が人として生れるとき、愚かな者も悟りを得るであろう。
13 “If you set your heart aright, stretch out your hands toward him.
もしあなたが心を正しくするならば、神に向かって手を伸べるであろう。
14 If iniquity is in your hand, put it far away. Don’t let unrighteousness dwell in your tents.
もしあなたの手に不義があるなら、それを遠く去れ、あなたの天幕に悪を住まわせてはならない。
15 Surely then you will lift up your face without spot. Yes, you will be steadfast, and will not fear,
そうすれば、あなたは恥じることなく顔をあげることができ、堅く立って、恐れることはない。
16 for you will forget your misery. You will remember it like waters that have passed away.
あなたは苦しみを忘れ、あなたのこれを覚えることは、流れ去った水のようになる。
17 Life will be clearer than the noonday. Though there is darkness, it will be as the morning.
そしてあなたの命は真昼よりも光り輝き、たとい暗くても朝のようになる。
18 You will be secure, because there is hope. Yes, you will search, and will take your rest in safety.
あなたは望みがあるゆえに安んじ、保護されて安らかにいこうことができる。
19 Also you will lie down, and no one will make you afraid. Yes, many will court your favor.
あなたは伏してやすみ、あなたを恐れさせるものはない。多くの者はあなたの好意を求めるであろう。
20 But the eyes of the wicked will fail. They will have no way to flee. Their hope will be the giving up of the spirit.”
しかし悪しき者の目は衰える。彼らは逃げ場を失い、その望みは息の絶えるにひとしい」。

< Job 11 >