< 1 Samuel 14 >

1 Now it came to pass one day that Jonathan the son of Saul said to the young man that bore his armour: Come, and let us go over to the garrison of the Philistines, which is on the other side of yonder place. But he told not this to his father.
ある日、サウルの子ヨナタンは、その武器を執る若者に「さあ、われわれは向こう側の、ペリシテびとの先陣へ渡って行こう」と言った。しかしヨナタンは父には告げなかった。
2 And Saul abode in the uttermost part of Gabaa under the pomegranate tree, which was in Magron: and the people with him were about six hundred men.
サウルはギベアのはずれで、ミグロンにある、ざくろの木の下にとどまっていたが、共にいた民はおおよそ六百人であった。
3 And Achias the son of Achitob brother to Ichabod the son of Phinees, the son of Heli the priest of the Lord in Silo, wore the ephod. And the people knew not whither Jonathan was gone.
またアヒヤはエポデを身に着けて共にいた。アヒヤはアヒトブの子、アヒトブはイカボデの兄弟、イカボデはピネハスの子、ピネハスはシロにおいて主の祭司であったエリの子である。民はヨナタンが出かけることを知らなかった。
4 Now there were between the ascents, by which Jonathan sought to go over to the garrison of the Philistines, rocks standing up on both sides, and steep cliffs like teeth on the one side, and on the other, the name of the one was Boses, and the name of the other was Sene:
ヨナタンがペリシテびとの先陣に渡って行こうとする渡りには、一方に険しい岩があり、他方にも険しい岩があり、一方の名をボゼヅといい、他方の名をセネといった。
5 One rock stood out towards the north over against Machmas, and the other to the south over against Gabaa.
岩の一つはミクマシの前にあって北にあり、一つはゲバの前にあって南にあった。
6 And Jonathan said to the young man that bore his armour: Come, let us go over to the garrison of these uncircumcised, it may be the Lord will do for us, because it is easy for the Lord to save either by many, or by few.
ヨナタンはその武器を執る若者に言った、「さあ、われわれは、この割礼なき者どもの先陣へ渡って行こう。主がわれわれのために何か行われるであろう。多くの人をもって救うのも、少ない人をもって救うのも、主にとっては、なんの妨げもないからである」。
7 And his armourbearer said to him: Do all that pleaseth thy mind: go whither thou wilt, and I will be with thee wheresoever thou hast a mind.
武器を執る者は彼に言った、「あなたの望みどおりにしなさい。わたしは一緒にいます。わたしはあなたと同じ心です」。
8 And Jonathan said: Behold we will go over to these men. And when we shall be seen by them,
ヨナタンはまた言った、「われわれは、あの人々の所に渡っていって、彼らに身を現そう。
9 If they shall speak thus to us: Stay till we come to you: let us stand still in our place, and not go up to them.
そして、もし彼らがわれわれに、『こちらから行くまで待て』と言うならば、われわれはその場にとどまり、彼らの所に上っていかないであろう。
10 But if they shall say: Come up to us: let us go up, because the Lord hath delivered them into our hands, this shall be a sign unto us.
しかし、もし彼らが『われわれのところへ上ってこい』と言うならば、われわれは上って行こう。主が彼らをわれわれの手に渡されるからである。これをもってしるしとしよう」。
11 So both of them discovered themselves to the garrison of the Philistines: and the Philistines said: Behold the Hebrews come forth out of the holes wherein they were hid.
こうしてふたりはペリシテびとの先陣に、その身を現したので、ペリシテびとは言った、「見よ、ヘブルびとが、隠れていた穴から出てくる」。
12 And the men of the garrison spoke to Jonathan, and to his armourbearer, and said: Come up to us, and we will shew you a thing. And Jonathan said to his armourbearer: Let us go up, follow me: for the Lord hath delivered them into the hands of Israel.
先陣の人々はヨナタンと、その武器を執る者に叫んで言った、「われわれのところに上ってこい。目に、もの見せてくれよう」。ヨナタンは、その武器を執る者に言った、「わたしのあとについて上ってきなさい。主は彼らをイスラエルの手に渡されたのだ」。
13 And Jonathan went up creeping on his hands and feet, and his armourbearer after him. And some fell before Jonathan, others his armourbearer slew as he followed him.
そしてヨナタンはよじ登り、武器を執る者もそのあとについて登った。ペリシテびとはヨナタンの前に倒れた。武器を執る者も、あとについていってペリシテびとを殺した。
14 And the first slaughter which Jonathan and his armourbearer made, was of about twenty men, within half an acre of land, which a yoke of oxen is wont to plough in a day.
ヨナタンとその武器を執る者とが、手始めに殺したものは、おおよそ二十人であって、このことは一くびきの牛の耕す畑のおおよそ半分の内で行われた。
15 And there was a miracle in the camp, through the fields: yea and all the people of their garrison, who had gone out to plunder, were amazed, and the earth trembled: and it happened as a miracle from God.
そして陣営にいる者、野にいるもの、およびすべての民は恐怖に襲われ、先陣のもの、および略奪隊までも、恐れおののいた。また地は震い動き、非常に大きな恐怖となった。
16 And the watchmen of Saul, who were in Gabaa of Benjamin looked, and behold a multitude overthrown, and fleeing this way and that.
ベニヤミンのギベアにいたサウルの番兵たちが見ると、ペリシテびとの群衆はくずれて右往左往していた。
17 And Saul said to the people that were with him: Look, and see who is gone from us. And when they had sought, it was found that Jonathan and his armourbearer were not there.
その時サウルは、共にいる民に言った、「人数を調べて、われわれのうちのだれが出て行ったかを見よ」。人数を調べたところ、ヨナタンとその武器を執る者とがそこにいなかった。
18 And Saul said to Achias: Bring the ark of the Lord. (For the ark of God was there that day with the children of Israel.)
サウルはアヒヤに言った、「エポデをここに持ってきなさい」。その時、アヒヤはイスラエルの人々の前でエポデを身に着けていたからである。
19 And while Saul spoke to the priest, there arose a great uproar in the camp of the Philistines: and it increased by degrees, and was heard more clearly. And Saul said to the priest: Draw in thy hand.
サウルが祭司に語っている間にも、ペリシテびとの陣営の騒ぎはますます大きくなったので、サウルは祭司に言った、「手を引きなさい」。
20 Then Saul and all the people that were with him, shouted together, and they came to the place of the fight: and behold every man’s sword was turned upon his neighbour, and there was a very great slaughter.
こうしてサウルおよび共にいる民は皆、集まって戦いに出た。ペリシテびとはつるぎをもって同志打ちしたので、非常に大きな混乱となった。
21 Moreover the Hebrews that had been with the Philistines yesterday and the day before, and went up with them into the camp, returned to be with the Israelites, who were with Saul and Jonathan.
また先にペリシテびとと共にいて、彼らと共に陣営にきていたヘブルびとたちも、翻ってサウルおよびヨナタンと共にいるイスラエルびとにつくようになった。
22 And all the Israelites that had hid themselves in mount Ephraim, hearing that the Philistines fled, joined themselves with their countrymen in the fight. And there were with Saul about ten thousand men.
またエフライムの山地に身を隠していたイスラエルびとたちも皆、ペリシテびとが逃げると聞いて、彼らもまた戦いに出て、それを追撃した。
23 And the Lord saved Israel that day. And the fight went on as far as Bethaven.
こうして主はその日イスラエルを救われた。そして戦いはベテアベンに移った。
24 And the men of Israel were joined together that day; and Saul adjured the people, saying: Cursed be the man that shall eat food till evening, till I be revenged of my enemies. So none of the people tasted any food:
しかしその日イスラエルの人々は苦しんだ。これはサウルが民に誓わせて「夕方まで、わたしが敵にあだを返すまで、食物を食べる者は、のろわれる」と言ったからである。それゆえ民のうちには、ひとりも食物を口にしたものはなかった。
25 And all the common people came into a forest, in which there was honey upon the ground.
ところで、民がみな森の中にはいると、地のおもてに蜜があった。
26 And when the people came into the forest, behold the honey dropped, but no man put his hand to his mouth. For the people feared the oath.
民は森にはいった時、蜜のしたたっているのを見た。しかしだれもそれを手に取って口につけるものがなかった。民が誓いを恐れたからである。
27 But Jonathan had not heard when his father adjured the people: and he put forth the end of the rod, which he had in his hand, and dipt it in a honeycomb: and he carried his hand to his mouth, and his eyes were enlightened.
しかしヨナタンは、父が民に誓わせたことを聞かなかったので、手を伸べてつえの先を蜜ばちの巣に浸し、手に取って口につけた。すると彼は目がはっきりした。
28 And one of the people answering, said: Thy father hath bound the people with an oath, saying: Cursed be the man that shall eat any food this day. (And the people were faint.)
その時、民のひとりが言った、「あなたの父は、かたく民に誓わせて『きょう、食物を食べる者は、のろわれる』と言われました。それで民は疲れているのです」。
29 And Jonathan said: My father hath troubled the land: you have seen yourselves that my eyes are enlightened, because I tasted a little of this honey:
ヨナタンは言った、「父は国を悩ませました。ごらんなさい。この蜜をすこしなめたばかりで、わたしの目がこんなに、はっきりしたではありませんか。
30 How much more if the people had eaten of the prey of their enemies, which they found? had there not been made a greater slaughter among the Philistines?
まして、民がきょう敵からぶんどった物を、じゅうぶん食べていたならば、さらに多くのペリシテびとを殺していたでしょうに」。
31 So they smote that day the Philistines from Machmas to Ailon. And the people were wearied exceedingly.
その日イスラエルびとは、ペリシテびとを撃って、ミクマシからアヤロンに及んだ。そして民は、ひじょうに疲れたので、
32 And falling upon the spoils, they took sheep, and oxen, and calves, and slew them on the ground: and the people ate them with the blood.
ぶんどり物に、はせかかって、羊、牛、子牛を取って、それを地の上に殺し、血のままでそれを食べた。
33 And they told Saul that the people had sinned against the Lord, eating with the blood. And he said: You have transgressed: roll here to me now a great stone.
人々はサウルに言った、「民は血のままで食べて、主に罪を犯しています」。サウルは言った、「あなたがたはそむいている。この所へ、わたしのもとに大きな石をころがしてきなさい」。
34 And Saul said: Disperse yourselves among the people, and tell them to bring me every man his ox and his ram, and slay them upon this stone, and eat, and you shall not sin against the Lord in eating with the blood. So all the people brought every man his ox with him till the night: and slew them there.
サウルはまた言った、「あなたがたは分れて、民の中にはいって、彼らに言いなさい、『おのおの牛または、羊を引いてきてここでほふって食べなさい。血のままで食べて、主に罪を犯してはならない』」。そこで民は皆、その夜、おのおの牛を引いてきて、それを、その所でほふった。
35 And Saul built an altar to the Lord and he then first began to build an altar to the Lord.
こうしてサウルは主に一つの祭壇を築いた。これはサウルが主のために築いた最初の祭壇である。
36 And Saul said: Let us fall upon the Philistines by night, and destroy them till the morning light, and let us not leave a man of them. And the people said: Do all that seemeth good in thy eyes. And the priest said: Let us draw near hither unto God.
サウルは言った、「われわれは夜のうちにペリシテびとを追って下り、夜明けまで彼らをかすめて、ひとりも残らぬようにしよう」。人々は言った、「良いと思われることを、なんでもしてください」。しかし祭司は言った、「われわれは、ここで、神に尋ねましょう」。
37 And Saul consulted the Lord: Shall I pursue after the Philistines? wilt thou deliver them into the hands of Israel? And he answered him not that day.
そこでサウルは神に伺った、「わたしはペリシテびとを追って下るべきでしょうか。あなたは彼らをイスラエルの手に渡されるでしょうか」。しかし神はその日は答えられなかった。
38 And Saul said: Bring hither all the corners of the people: and know, and see by whom this sin hath happened today.
そこでサウルは言った、「民の長たちよ、みなこの所に近よりなさい。あなたがたは、よく見きわめて、きょうのこの罪が起きたわけを知らなければならない。
39 As the Lord liveth who is the saviour of Israel, if it was done by Jonathan my son, he shall surely die. In this none of the people gainsaid him.
イスラエルを救う主は生きておられる。たとい、それがわたしの子ヨナタンであっても、必ず死ななければならない」。しかし民のうちにはひとりも、これに答えるものがいなかった。
40 And he said to all Israel: Be you on one side, and I with Jonathan my son will be on the other side. And the people answered Saul: Do what seemeth good in thy eyes.
サウルはイスラエルのすべての人に言った、「あなたがたは向こう側にいなさい。わたしとわたしの子ヨナタンはこちら側にいましょう」。民はサウルに言った、「良いと思われることをしてください」。
41 And Saul said to the Lord: O Lord God of Israel, give a sign, by which we may know, what the meaning is, that thou answerest not thy servant today. If this iniquity be in me, or in my son Jonathan, give a proof: or if this iniquity be in thy people, give holiness. And Jonathan and Saul were taken, and the people escaped.
そこでサウルは言った、「イスラエルの神、主よ、あなたはきょう、なにゆえしもべに答えられなかったのですか。もしこの罪がわたしにあるか、またはわたしの子ヨナタンにあるのでしたら、イスラエルの神、主よ、ウリムをお与えください。しかし、もしこの罪が、あなたの民イスラエルにあるのでしたらトンミムをお与えください」。こうしてヨナタンとサウルとが、くじに当り、民はのがれた。
42 And Saul said: Cast lots between me, and Jonathan my son. And Jonathan was taken.
サウルは言った、「わたしか、わたしの子ヨナタンかを決めるために、くじを引きなさい」。くじはヨナタンに当った。
43 And Saul said to Jonathan: Tell me what thou hast done. And Jonathan told him, and said: I did but taste a little honey with the end of the rod, which was in my hand, and behold I must die.
サウルはヨナタンに言った、「あなたがしたことを、わたしに言いなさい」。ヨナタンは言った、「わたしは確かに手にあったつえの先に少しばかりの蜜をつけて、なめました。わたしはここにいます。死は覚悟しています」。
44 And Saul said: May God do so and so to me, and add still more: for dying thou shalt die, O Jonathan.
サウルは言った、「神がわたしをいくえにも罰してくださるように。ヨナタンよ、あなたは必ず死ななければならない」。
45 And the people said to Saul: Shall Jonathan then die, who hath wrought this great salvation in Israel? This must not be. As the Lord liveth, there shall not one hair of his head fall to the ground, for he hath wrought with God this day. So the people delivered Jonathan, that he should not die.
その時、民はサウルに言った、「イスラエルのうちにこの大いなる勝利をもたらしたヨナタンが死ななければならないのですか。決してそうではありません。主は生きておられます。ヨナタンの髪の毛一すじも地に落してはなりません。彼は神と共にきょう働いたのです」。こうして民はヨナタンを救ったので彼は死を免れた。
46 And Saul went back, and did not pursue after the Philistines: and the Philistines went to their own places.
サウルはペリシテびとを追うことをやめて引きあげ、ペリシテびとはその国へ帰った。
47 And Saul having his kingdom established over Israel, fought against all his enemies round about, against Moab, and against the children of Ammon, and Edom, and the kings of Soba, and the Philistines; and whithersoever he turned himself, he overcame.
サウルはイスラエルの王となって、周囲のもろもろの敵、すなわちモアブ、アンモンの人々、エドム、ゾバの王たちおよびペリシテびとと戦い、すべて向かう所で勝利を得た。
48 And gathering together an army, he defeated Amalec, and delivered Israel from the hand of them that spoiled them.
サウルは勇ましく働き、アマレクびとを撃って、イスラエルびとを略奪者の手から救い出した。
49 And the sons of Saul, were Jonathan, and Jessui, and Melchisua: and the names of his two daughters, the name of the firstborn was Merob, and the name of the younger Michol.
さて、サウルのむすこたちはヨナタン、エスイ、およびマルキシュアである。ふたりの娘の名は次のとおりである。すなわち姉の名はメラブ、妹の名はミカルである。
50 And the name of Saul’s wife, was Achinoam the daughter of Achimaas; and the name of the captain of his army was Abner, the son of Ner, the cousin german of Saul.
サウルの妻の名はアヒノアムといい、アヒマアズの娘である。また軍の長の名はアブネルといい、サウルのおじネルの子である。
51 For Cis was the father of Saul, and Ner the father of Abner, was son of Abiel.
サウルの父キシとアブネルの父ネルとは、アビエルの子である。
52 And there was a great war against the Philistines all the days of Saul. For whomsoever Saul saw to be a valiant man, and fit for war, he took him to himself.
サウルの一生の間、ペリシテびとと激しい戦いがあった。サウルは力の強い人や勇気のある人を見るごとに、それを召しかかえた。

< 1 Samuel 14 >