< 1 Siangpahrang 6 >

1 Israel kaminawk Izip prae hoi amlaemhaih saning cumvai pali, quitazetto haih, Solomon siangpahrang mah Israel kaminawk ukhaih saning palito haih, Ziv khrah, hnetto haih akhrah naah, anih mah Angraeng ih im to sak amtong.
イスラエルの人々がエジプトの地を出て後四百八十年、ソロモンがイスラエルの王となって第四年のジフの月すなわち二月に、ソロモンは主のために宮を建てることを始めた。
2 Solomon siangpahrang mah Angraeng han sak ih im loe, dong quitarukto sawk, dong pumphaeto kawk moe, dong quithumto sang.
ソロモン王が主のために建てた宮は長さ六十キュビト、幅二十キュビト、高さ三十キュビトであった。
3 Tempul akunhaih ahmaa ih im loe, dong pumphaeto sawk, im kawkhaih doeh to setto sawk toeng; im ih imphu hmabang loe dong hato oh.
宮の拝殿の前の廊は宮の幅にしたがって長さ二十キュビト、その幅は宮の前で十キュビトであった。
4 Im ah ni aengh akun thai hanah tamcaek thokbuemnawk to a sak.
彼は宮に、内側の広い枠の窓を造った。
5 Tempul tapang taeng, hmuenciim ataeng, im ataeng kangkui ah im akhaan to a sak.
また宮の壁につけて周囲に脇屋を設け、宮の壁すなわち拝殿と本殿の壁の周囲に建てめぐらし、宮の周囲に脇間があるようにした。
6 Atlim koek imkhaan loe dong pangato kawk; a um ih imkhaan loe dong tarukto kawk moe, thumto haih imkhaan loe dong sarihto kawk. Ataeh ih homh loe im tapang ah amha han ai ah, im tasa bangah imkhaan tetta to a sak.
下の脇間は広さ五キュビト、中の広さ六キュビト、第三のは広さ七キュビトであった。宮の外側には壁に段を造って、梁を宮の壁の中に差し込まないようにした。
7 Im sak naah, to ahmuen ah sin ai naah sak tangcae thlungnawk hoiah sak pongah, caki, caka hoi sum tuen roe im tasa bang hoiah angthai ai.
宮は建てる時に、石切り場で切り整えた石をもって造ったので、建てている間は宮のうちには、つちも、おのも、その他の鉄器もその音が聞えなかった。
8 Imkhaan um ih thok loe, tempul bantang bangah oh; kangkoiah sak ih thlak hoiah ni aum ih imkhaan ah caeh, aum ih imkhaan hoiah thumto haih ranuih imkhaan ah caeh tahang.
下の脇間の入口は宮の右側にあり、回り階段によって中の脇間に、中の脇間から第三の脇間にのぼった。
9 To tiah anih mah im to sak moe, a sak pacoeng; imphu loe sidar thing hoiah padih.
こうして彼は宮を建て終り、香柏のたるきと板をもって宮の天井を造った。
10 Im tapang taengah imkhaan to sak boih; to ih imkhaannawk loe dong pangato sang o boih moe, im hoiah sidar thing to angbetsak boih.
また宮につけて、おのおの高さ五キュビトの脇間のある脇屋を建てめぐらし、香柏の材木をもって宮に接続させた。
11 Angraeng ih lok Solomon khaeah phak,
そこで主の言葉がソロモンに臨んだ、
12 hae im na sakhaih kawng pongah, ka thuih ih loknawk to na pazui moe, kang paek ih loknawk hoi ka lokcaekhaihnawk to na pazui nahaeloe, nampa David khaeah ka suek ih lok to, nang khaeah ka koepsak han.
「あなたが建てるこの宮については、もしあなたがわたしの定めに歩み、おきてを行い、すべての戒めを守り、それに従って歩むならば、わたしはあなたの父ダビデに約束したことを成就する。
13 Israel kaminawk salakah ka oh han, kaimah ih Israel kaminawk to ka caeh taak mak ai, tiah a naa.
そしてわたしはイスラエルの人々のうちに住み、わたしの民イスラエルを捨てることはない」。
14 To pongah Solomon mah im to sak moe, pacoeng.
こうしてソロモンは宮を建て終った。
15 Im tapang hoi im athung to sidar thing hoiah a sak moe, athung bang ih imphu tapang doeh to tiah, sidar thing hoiah a sak; imcih loe hmaica thing hoiah sak.
彼は香柏の板をもって宮の壁の内側を張った。すなわち宮の床から天井のたるきまで香柏の板で張った。また、いとすぎの板をもって宮の床を張った。
16 Kaciim koek ahmuen, Sithaw lokthuihaih ahmuen hanah, kasawk hoi kakawk dong pumphaeto kaom im to pakaa moe, imcih hoi imphu khoek to sidar thingphaek hoiah a sak.
また宮の奥に二十キュビトの室を床から天井のたるきまで香柏の板をもって造った。すなわち宮の内に至聖所としての本堂を造った。
17 To ih imkhaan hmaa ah kaom tempul loe dong quipalito sawk.
宮すなわち本殿の前にある拝殿は長さ四十キュビトであった。
18 Sidar thing hoi sak ih im athung bang loe, soi ih tuidue thaih krang hoi apawk tangmuem krang hoiah koi; hmuen boih sidar thing hoiah a sak; thlung hoi sak ih hnuk han koi hmuen tidoeh om ai.
宮の内側の香柏の板は、ひさごの形と、咲いた花を浮彫りにしたもので、みな香柏の板で、石は見えなかった。
19 Angraeng lokkamhaih thingkhong suek hanah, im athungah Sithaw lokthuihaih ahmuen to a sak.
そして主の契約の箱を置くために、宮の内の奥に本殿を設けた。
20 Athung bang ih lokthuihaih ahmuen loe dong pumphaeto sawk, dong pumphaeto kawk moe, dong pumphaeto sang. To imkhaan hoi sidar thing hoiah sak ih hmaicam loe, anih mah sui tui hoiah pazut.
本殿は長さ二十キュビト、幅二十キュビト、高さ二十キュビトであって、純金でこれをおおった。また香柏の祭壇を造った。
21 Solomon mah tempul athung bang to kaciim sui tui hoiah pazut; lokthuihaih hmaicam pakaahaih ah a hmaa ah sui hoi sak ih sumqui to payang.
ソロモンは純金をもって宮の内側をおおい、本殿の前に金の鎖をもって隔てを造り、金をもってこれをおおった。
22 Tempul boih hoi lokthuihaih taengah kaom hmaicamnawk boih doeh, sui tui hoiah pazut.
また金をもって残らず宮をおおい、ついに宮を飾ることをことごとく終えた。また本殿に属する祭壇をことごとく金でおおった。
23 Athung bang ih lokthuihaih ahmuen ah loe olive thing hoiah sak ih, dong hato kasang cherubim hnetto a sak.
本殿のうちにオリブの木をもって二つのケルビムを造った。その高さはおのおの十キュビト。
24 Cherubim maeto ih pakhraeh loe, dong pangato oh moe, kalah maeto bang ih pakhraeh doeh dong pangato oh; pakhraeh tadong maeto hoi maeto bang khoek to dong hato oh.
そのケルブの一つの翼の長さは五キュビト、またそのケルブの他の翼の長さも五キュビトであった。一つの翼の端から他の翼の端までは十キュビトあった。
25 Kalah cherubim maeto bae loe dong hato oh; cherubim hnetto loe, akrang hoi a lenhaih doeh anghmong hoi.
他のケルブも十キュビトであって、二つのケルビムは同じ寸法、同じ形であった。
26 Cherubim maeto loe dong hato sang moe, kalah cherubim maeto doeh to tiah sang toeng.
このケルブの高さは十キュビト、かのケルブの高さも同じであった。
27 Anih mah Cherubim to im athung koekah suek; cherubim pakhraeh phok naah, pakhraeh maeto mah tapang to phak moe, kalah maeto ih pakhraeh mah doeh maeto bang ih tapang to phak; imkhaan aum ah pakhraeh maeto hoi maeto angtongh hoi.
ソロモンは宮のうちの奥にケルビムをすえた。ケルビムの翼を伸ばしたところ、このケルブの翼はこの壁に達し、かのケルブの翼はかの壁に達し、他の二つの翼は宮の中で互に触れ合った。
28 Anih mah cherubimnawk to sui tui hoiah pazut.
彼は金をもってそのケルビムをおおった。
29 Im athung bang hoi tasa bang ih tapang nuiah, cherubim krang, ungsikung hoi apawk tangmuem krangnawk to oh.
彼は宮の周囲の壁に、内外の室とも皆ケルビムと、しゅろの木と、咲いた花の形の彫り物を刻み、
30 Imcih loe sui hoiah pazut, athung hoi tasa bang doeh sui hoiah pazut boih.
宮の床は、内外の室とも金でおおった。
31 Lokthuihaih ahmuen akunhaih thoknawk loe, olive thing hoiah sak; thokbuem hoi homhnawk loe tapang pangato thungah maeto ahmuen to lak.
本殿の入口にはオリブの木のとびらを造った。そのとびらの上のかまちと脇柱とで五辺形をなしていた。
32 Olive thing hoiah sak ih thok hnetto pongah, cherubim krang, ungsikung hoi kapawk apawknawk to soi moe, sui tui hoiah pazut; cherubim hoi ungsikung doeh sui tui hoiah pazut.
その二つのとびらもオリブの木であって、ソロモンはその上にケルビムと、しゅろの木と、咲いた花の形を刻み、金をもっておおった。すなわちケルビムと、しゅろの木の上に金を着せた。
33 Tapang ahmuen palito thungah ahmuen maeto kakawk, tempul thok homhnawk doeh olive thing hoiah a sak.
こうしてソロモンはまた拝殿の入口のためにオリブの木で四角の形に脇柱を造った。
34 Thok maeto pongah thok amkhraephaih patta hnetto oh, thok hnetto loe hmaica thing hoiah a sak, kalah thok maeto pongah doeh thok amkhraephaih patta hnetto oh.
その二つのとびらはいとすぎであって、一つのとびらは二つにたたむ折り戸であり、他のとびらも二つにたたむ折り戸であった。
35 To thok nuiah cherubim krang, ungsikung hoi apawk tangmuem krangnawk to soi pacoengah, soi ih krang to sui tui hoiah pazut boih.
ソロモンはその上にケルビムと、しゅろの木と、咲いた花を刻み、金をもって彫り物の上を形どおりにおおった。
36 Imthung longhma ih sipae to asom thumto khoek to thlung hoiah a thungh moe, sipae maeto loe sidar thing hoiah a thungh.
また切り石三かさねと、香柏の角材ひとかさねとをもって内庭を造った。
37 Angraeng im ih imcih loe saning palito haih, Ziv khrah naah, a sak amtong.
第四年のジフの月に主の宮の基をすえ、
38 Saning hatlaito, Bul, tiah kawk ih khrah tazetto naah, sak atimhaih baktih toengah, im to a sak pacoeng boih. Anih mah im to saning sarihto thung sak.
第十一年のブルの月すなわち八月に、宮のすべての部分が設計どおりに完成した。ソロモンはこれを建てるのに七年を要した。

< 1 Siangpahrang 6 >