< Apokalipsia 8 >

1 Eta irequi vkan çuenean çazpigarren cigulua, silentio eguin cedin ceruän oren erditsubat.
小羊が第七の封印を解いたとき、天に半時間ばかり静けさがあった。
2 Eta ikus nitzan çazpi Aingueru Iaincoaren aitzinean assistitzen dutenac, eta eman cequiztén çazpi trompetta.
それから私は、神の御前に立つ七人の御使いを見た。彼らに七つのラッパが与えられた。
3 Eta berce Ainguerubat ethor cedin eta egon cedin aldare aitzinean, vrrhezco encenserbat çuela: eta eman cequión anhitz perfum, Saindu gucién orationequin offrenda litzançát, throno aitzinean den aldare vrrhezcoaren gainean.
また、もうひとりの御使いが出て来て、金の香炉を持って祭壇のところに立った。彼にたくさんの香が与えられた。すべての聖徒の祈りとともに、御座の前にある金の祭壇の上にささげるためであった。
4 Eta igan cedin perfumén kea, Sainduén orationequin, Aingueruären escutic Iaincoaren aitzinera.
香の煙は、聖徒たちの祈りとともに、御使いの手から神の御前に立ち上った。
5 Eta har ceçan Aingueruäc encensera, eta bethe ceçan hura aldareco sutic, eta egotz ceçan lurrera: eta eguin citecen igorciriac eta vozac eta chistmistac eta lur ikaratze.
それから、御使いは、その香炉を取り、祭壇の火でそれを満たしてから、地に投げつけた。すると、雷鳴と声といなずまと地震が起こった。
6 Eta çazpi trompettác cituzten çazpi Aingueruäc prepara citecen trompettáz ioitera.
すると、七つのラッパを持っていた七人の御使いはラッパを吹く用意をした。
7 Eta lehen Aingueruäc io ceçan trompettáz, eta eguin ceçan babaçuça eta su odol nahasteca, eta egotz citecen lurrera, eta arborén heren partea, erre cedin, eta belhar pherde gucia erre cedin.
第一の御使いがラッパを吹き鳴らした。すると、血の混じった雹と火とが現われ、地上に投げられた。そして地上の三分の一が焼け、木の三分の一も焼け、青草が全部焼けてしまった。
8 Eta bigarren Aingueruäc io ceçan trompettáz, eta mendi handi suz erratzen cen-bat beçala egotz cedin itsassora: eta itsassoaren heren partea odol eguin cedin.
第二の御使いがラッパを吹き鳴らした。すると、火の燃えている大きな山のようなものが、海に投げ込まれた。そして海の三分の一が血となった。
9 Eta hil cedin itsassoan ciraden creatura vicitze çutenen herén partea: eta vncien herén partea deseguin cedin.
すると、海の中にいた、いのちのあるものの三分の一が死に、舟の三分の一も打ちこわされた。
10 Guero herén Aingueruäc io ceçan trompettáz, eta eror cedin cerutic içar handi irachequibat, çucibat beçala, eta eror cedin fuuioen herén partera, eta ithur vretara.
第三の御使いがラッパを吹き鳴らした。すると、たいまつのように燃えている大きな星が天から落ちて来て、川々の三分の一とその水源に落ちた。
11 Eta içarraren icena erraiten da, Absinthio: eta vrén herén partea Absinthio bilha cedin: eta anhitz guiçon hil cedin vretaric, ceren karmindu içan baitziraden vrac.
この星の名は苦よもぎと呼ばれ、川の水の三分の一は苦よもぎのようになった。水が苦くなったので、その水のために多くの人が死んだ。
12 Guero Laurgarren Aingueruäc io ceçan trompettáz, eta io cedin iguzquiaren herén partea, eta ilharguiaren herén partea, eta içarren herén partea: hala non hayen herén partea ilhun baitzedin, eta egunaren herén parteac etzuen arguiric eguiten, ez gauärenac halaber.
第四の御使いがラッパを吹き鳴らした。すると、太陽の三分の一と、月の三分の一と、星の三分の一とが打たれたので、三分の一は暗くなり、昼の三分の一は光を失い、また夜も同様であった。
13 Orduan ikus eta ençun neçan Ainguerubat hegaldatzen cela ceruären erdiaz, cioela ocengui, Maledictione, maledictione, maledictione lurreco habitantey, berce hirur Aingueruec ioren dituzten trompetta soinuacgatic.
また私は見た。一羽のわしが中天を飛びながら、大声で言うのを聞いた。「わざわいが来る。わざわいが、わざわいが来る。地に住む人々に。あと三人の御使いがラッパを吹き鳴らそうとしている。」

< Apokalipsia 8 >