< Santiago 4 >

1 Nondic guerlác eta guduac çuen artean? eza hemendic, diot, çuen voluptate çuen membroetan guerla eguiten dutenetaric?
何が原因で、あなたがたの間に戦いや争いがあるのでしょう。あなたがたのからだの中で戦う欲望が原因ではありませんか。
2 Desiratzen duçue eta eztuçue vkaiten, inuidioso çarete eta bekaitz, eta ecin ardiets deçaqueçue: combatitzen çarete eta guerla eguiten duçue, baina eztuçue desiratzen duçuena, ceren ezpaitzarete escatzen.
あなたがたは、ほしがっても自分のものにならないと、人殺しをするのです。うらやんでも手に入れることができないと、争ったり、戦ったりするのです。あなたがたのものにならないのは、あなたがたが願わないからです。
3 Escatzen çarete eta eztuçue recebitzen: ceren gaizqui escatzon baitzarete, çuen voluptatetan despenda deçaçuençát.
願っても受けられないのは、自分の快楽のために使おうとして、悪い動機で願うからです。
4 Adulteroác eta adulterác, eztaquiçue ecen munduaren adisquidetassuna, Iaincoaren etsaytassun dela? nor-ere bada nahi içanen baita munduarequin adisquide, Iaincoaren etsay iartenda.
貞操のない人たち。世を愛することは神に敵することであることがわからないのですか。世の友となりたいと思ったら、その人は自分を神の敵としているのです。
5 Ala vste duçue ecen Scripturác alferretan erraiten duela, Inuidiatara aurthiten du çuetan habitatzen den spirituac?
それとも、「神は、私たちのうちに住まわせた御霊を、ねたむほどに慕っておられる。」という聖書のことばが、無意味だと思うのですか。
6 Aitzitic du gratia handiagoa emaiten, halacotz dio, Iaincoac vrgulutsuey resistitzen draue, eta humiley gratia emaiten.
しかし、神は、さらに豊かな恵みを与えてくださいます。ですから、こう言われています。「神は、高ぶる者を退け、へりくだる者に恵みをお授けになる。」
7 Çareten bada suiet Iaincoaren, resisti ieçoçue deabruari, eta ihes eguinen du çuetaric.
ですから、神に従いなさい。そして、悪魔に立ち向かいなさい。そうすれば、悪魔はあなたがたから逃げ去ります。
8 Hurbil çaquitzate Iaincoari, eta hurbilduren çaiçue: garbitzaçue escuac, o bekatoreác, eta purificaitzaçue bihotzac, o gogo doblatacoác.
神に近づきなさい。そうすれば、神はあなたがたに近づいてくださいます。罪ある人たち。手を洗いきよめなさい。二心の人たち。心をきよくしなさい。
9 Affligi çaitezte eta eguiçue lamentatione eta nigar: çuen irria nigarretara conuerti bedi, eta çuen alegrançá tristitiatara.
あなたがたは、苦しみなさい。悲しみなさい。泣きなさい。あなたがたの笑いを悲しみに、喜びを憂いに変えなさい。
10 Humilia çaitezte Iaunaren aitzinean, eta goraturen çaituzté.
主の御前でへりくだりなさい。そうすれば、主があなたがたを高くしてくださいます。
11 Elkarren contra etzaiteztela gaizqui minça, anayeác: anayearen contra minço denac, eta bere anayea condemnatzen duenac, Leguearen contra gaizqui erraiten du, eta Leguea condemnatzen du: eta baldin Leguea condemnatzen baduc, ezaiz Leguearen eguile, baina iuge.
兄弟たち。互いに悪口を言い合ってはいけません。自分の兄弟の悪口を言い、自分の兄弟をさばく者は、律法の悪口を言い、律法をさばいているのです。あなたが、もし律法をさばくなら、律法を守る者ではなくて、さばく者です。
12 Legue eçarlea bat da salua eta gal ahal deçaquena: hi nor aiz bercea iugeatzen duana?
律法を定め、さばきを行なう方は、ただひとりであり、その方は救うことも滅ぼすこともできます。隣人をさばくあなたは、いったい何者ですか。
13 Eya orain erraiten duçuenác, Egun edo bihar ioanen gara hiri batetara, eta egonen gara han vrthebat, eta merkatalgoa eguinen dugu, eta irabaciren dugu:
聞きなさい。「きょうか、あす、これこれの町に行き、そこに一年いて、商売をして、もうけよう。」と言う人たち。
14 Eztaquiçuelaric biharamunean cer içanen den: ecen cer da çuen vicia? ecen appur batetacotz aguertzen eta guero deseguiten den vaporebat da.
あなたがたには、あすのことはわからないのです。あなたがたのいのちは、いったいどのようなものですか。あなたがたは、しばらくの間現われて、それから消えてしまう霧にすぎません。
15 Erran behar cindutenaren lekuan, Baldin Iaunac nahi badu, eta vici bagara, eguinen dugu haur edo hura.
むしろ、あなたがたはこう言うべきです。「主のみこころなら、私たちは生きていて、このことを、または、あのことをしよう。」
16 Baina orain gloriatzen çarete çuen vanterietan: horlaco gloriatze gucia gaichto da.
ところがこのとおり、あなたがたはむなしい誇りをもって高ぶっています。そのような高ぶりは、すべて悪いことです。
17 Bada vngui eguiten daquianac eta ez eguiten, bekatu eguiten du.
こういうわけで、なすべき正しいことを知っていながら行なわないなら、それはその人の罪です。

< Santiago 4 >