< Eginak 1 >

1 LEHENIC minçatu içan nauc, Theophile, Iesus eguiten eta iracasten hassi içan cen gauça guciéz.
テオピロよ、わたしは先に第一巻を著わして、イエスが行い、また教えはじめてから、
2 Elegitu cituen Apostoluey Spiritu sainduaz manamenduac emanic, goiti recebitu cen egunerano.
お選びになった使徒たちに、聖霊によって命じたのち、天に上げられた日までのことを、ことごとくしるした。
3 Ceiney eracutsi-ere baitu bere buruä viciric bere passioneaz gueroztic anthitz seignale segurez, berroguey egunez hæy eracusten eta Iaincoaren resumáz minçatzen çayela.
イエスは苦難を受けたのち、自分の生きていることを数々の確かな証拠によって示し、四十日にわたってたびたび彼らに現れて、神の国のことを語られた。
4 Eta bildu cituenean, mana citzan ezlitecen parti Ierusalemetic, baina iguriqui leçaten Aitaren promessa, Cein, dio, ençun baituçue eneganic.
そして食事を共にしているとき、彼らにお命じになった、「エルサレムから離れないで、かねてわたしから聞いていた父の約束を待っているがよい。
5 Ecen Ioannesec batheyatu du vrez, baina çuec batheyaturen çarete Spiritu sainduaz anhitz egun gabe.
すなわち、ヨハネは水でバプテスマを授けたが、あなたがたは間もなく聖霊によって、バプテスマを授けられるであろう」。
6 Hec bada bildu ciradenean interroga ceçaten hura, cioitela, Iauna, dembora hunetan bere staturaco draucac resumá Israeli?
さて、弟子たちが一緒に集まったとき、イエスに問うて言った、「主よ、イスラエルのために国を復興なさるのは、この時なのですか」。
7 Eta erran ciecén, Ezta çuey eman Aitac bere bothere proprian eçarri dituen demborén edo sasoinén eçagutzea.
彼らに言われた、「時期や場合は、父がご自分の権威によって定めておられるのであって、あなたがたの知る限りではない。
8 Baina recibituren duçue çuen gainera ethorriren den Spiritu sainduaren verthutea, eta içanen çaizquidate testimonio Ierusalemen, eta Iudea gucian, eta Samarian, eta lurraren bazterrerano
ただ、聖霊があなたがたにくだる時、あなたがたは力を受けて、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、さらに地のはてまで、わたしの証人となるであろう」。
9 Eta gauça hauc erran cituenean, hec çacussatela altcha cedin: eta hodey batec harturic eraman ceçan hayén beguietaric.
こう言い終ると、イエスは彼らの見ている前で天に上げられ、雲に迎えられて、その姿が見えなくなった。
10 Eta cerurat beguiac fincatuac çadutzatela hura ioaten cenean, huná, bi guiçon presenta citecen hayén aitzinean veztidura churitan:
イエスの上って行かれるとき、彼らが天を見つめていると、見よ、白い衣を着たふたりの人が、彼らのそばに立っていて
11 Ceinéc erran-ere baitzeçaten, Galileaco guiçonác, cergatic zaudete, cerurat beha çaudetela? goiti çuetaric cerurat recebitu den Iesus haur, hala ethorriren da nola ikussi baituçue cerurat ioaiten.
言った、「ガリラヤの人たちよ、なぜ天を仰いで立っているのか。あなたがたを離れて天に上げられたこのイエスは、天に上って行かれるのをあなたがたが見たのと同じ有様で、またおいでになるであろう」。
12 Orduan itzul citecen Ierusalemera Oliuatzetaco deitzen den menditic, cein baita Ierusalemeco aldean, Sabbath baten bidean.
それから彼らは、オリブという山を下ってエルサレムに帰った。この山はエルサレムに近く、安息日に許されている距離のところにある。
13 Eta sarthu içan ciradenean, igan citecen gambera gora batetara non baitzeuden Pierris eta Iacques, Ioannes eta Andriu, Philippe eta Thomas, Bartholomeo eta Mattheu, Iacques Alpheoren semea eta Simon Zelotes, eta Iuda Iacquesen anayea.
彼らは、市内に行って、その泊まっていた屋上の間にあがった。その人たちは、ペテロ、ヨハネ、ヤコブ、アンデレ、ピリポとトマス、バルトロマイとマタイ、アルパヨの子ヤコブと熱心党のシモンとヤコブの子ユダとであった。
14 Hauc guciéc perseueratzen çutén gogobatez othoitzatan eta orationetan emaztequin, eta Iesusen ama Mariarequin, eta haren anayequin,
彼らはみな、婦人たち、特にイエスの母マリヤ、およびイエスの兄弟たちと共に、心を合わせて、ひたすら祈をしていた。
15 Eta egun hetan iaiquiric Pierrisec discipuluen artean, erran ceçan (eta cen han berean compainiabat seioguey personaren ingurucoric)
そのころ、百二十名ばかりの人々が、一団となって集まっていたが、ペテロはこれらの兄弟たちの中に立って言った、
16 Guiçon anayeác, complitu behar cen Scriptura haur, cein aitzinetic erran baitu Spiritu sainduac Dauid-en ahoz, Iudasez, cein içan baita Iesusen hatzamailén guidari:
「兄弟たちよ、イエスを捕えた者たちの手びきになったユダについては、聖霊がダビデの口をとおして預言したその言葉は、成就しなければならなかった。
17 Ecen contuco cen gurequin, eta recebitu vkan çuen administratione hunetaco portionea.
彼はわたしたちの仲間に加えられ、この務を授かっていた者であった。(
18 Harc bada acquisitu du landabat iniquitatezco alocairutic, eta bere buruä egotziric erditic leher eguin vkan du, eta vrratu içan dirade haren halsar guciac.
彼は不義の報酬で、ある地所を手に入れたが、そこへまっさかさまに落ちて、腹がまん中から引き裂け、はらわたがみな流れ出てしまった。
19 Eta gauça haur eçagutu içan da Ierusalemeco habitant guciéz: hala non deithu içan baita landa hura hayén lengoage propriz, Haceldama: erran nahi baita, odol landa.
そして、この事はエルサレムの全住民に知れわたり、そこで、この地所が彼らの国語でアケルダマと呼ばれるようになった。「血の地所」との意である。)
20 Ecen scribatua da Psalmuen liburuän, Eguin bedi haren habitationea desert, eta eztén han habita dadinic. Eta, Haren administrationea har deçan berce batec.
詩篇に、『その屋敷は荒れ果てよ、そこにはひとりも住む者がいなくなれ』と書いてあり、また『その職は、ほかの者に取らせよ』とあるとおりである。
21 Behar da beraz gurequin bildu içan diraden guiçon hautaric, Iesus Iauna gure artean ioan eta ethorri içan den dembora gucian,
そういうわけで、主イエスがわたしたちの間にゆききされた期間中、
22 Hassiric Ioannesen Baptismotic, gureganic goiti recebitu içan den egunerano, bat eguin dadin haren resurrectionearen testimonio gurequin.
すなわち、ヨハネのバプテスマの時から始まって、わたしたちを離れて天に上げられた日に至るまで、始終わたしたちと行動を共にした人たちのうち、だれかひとりが、わたしたちに加わって主の復活の証人にならねばならない」。
23 Presenta citzaten bada biga, Ioseph Barsabas deitzen cena, cein icen goiticoz Iusto deithu içan baita, eta Matthias.
そこで一同は、バルサバと呼ばれ、またの名をユストというヨセフと、マッテヤとのふたりを立て、
24 Eta othoizte eguiten çutela erran ceçaten, Hic Iauna gucien bihotzac baiteçaguzquic, eracutsac cein elegitu duán bi hautaric,
祈って言った、「すべての人の心をご存じである主よ。このふたりのうちのどちらを選んで、
25 Har deçançát ministerio hunetaco eta Apostolutassuneco, portionea, ceinetaric erauci içan baita Iudas, ioan ledinçat bere lekurát.
ユダがこの使徒の職務から落ちて、自分の行くべきところへ行ったそのあとを継がせなさいますか、お示し下さい」。
26 Eta egotz citzaten hayén çortheac, eta eror cedin çorthea Matthiasen gainera, eta consentimendu batez eçar cedin hameca Apostoluen contuan
それから、ふたりのためにくじを引いたところ、マッテヤに当ったので、この人が十一人の使徒たちに加えられることになった。

< Eginak 1 >